株式会社ナンゴー

ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

花より団子

2024年04月23日

ブログのアップ日が旬から少しズレましたが、先日家族でお花見に
行ってきまして、桜も人も満開でした(O ̄▽ ̄)O

コロナになってから行けてなかったのですが、久しぶりに外でお弁当を
食べながらゴロゴロとくつろぐことができてとても満喫できました(*゚▽゚*)

ところでお花見というものは、もともと豊作祈願の行事からきていて
江戸時代ごろからの習慣で、当時は庶民の一大イベントでそれが今でも
続いているようです。

私も確かに桜を見て綺麗だなとは思うのですが、なんでわざわざ外で飲んだり
食べたりするのかと思っておりましたが、、、
そういうことだったのですね。
日本の伝統というか風習というか良き習わしですね。
外で日の光を浴びながら飲んだり食べたりするのは格別に美味しく感じますし、
なんか普段とは違う雰囲気がいいんでしょうね。

因みに私は完全に花より団子派です(≧∇≦)

また、はりきって30年ぶりぐらいに子供とキャッチボールをしてしまいました。
子供の頃はあんなに簡単に出来ていたことなのに・・・
なかなかの衰えにびっくりしました、はい( ̄ー ̄;)
もちろん!!翌日は筋肉痛に・・・

たまにはこういうのんびりした時間の過ごしかたが実に体にも心にもいいもんですね。
皆さんもぜひ外でのんびり時間をすごして下さい!
技術部のNでした。

近所の名寺

2024年04月08日

こんにちは!!
春の足音も聞こえてきた今日皆様は、
どの様に過ごされていますか。製造のTです。

以前にもブログに書きました「東寺」の事を今回も書きたいと思います。
「東寺」正式名称は教王護國寺と呼ばれ(本当はもっと長い名前です)
平安時代から現存している京都の守護寺です。

1年を通じて多くの観光客が訪れ、毎月第一日曜日は骨董市が開かれ、
毎月21日は弘法さんの愛称の縁日が開かれています。

ここで私から皆様に問題です。
この建物は何でしょうか? ↓↓↓

答えは最後に・・・・・。

京都のお寺としては、余り大きくないお寺かもしれませんがそれでも
見どころは沢山あります。
特に今の時期、五重の塔と夜桜のライトアップのイベントが行われており、  
平日や休みの日になると多くの観光客が見に来られています。

又、京都観光の定番でもある「都七福神巡り」にも入っていますし、
今なら食堂(じきどう)で「草場一壽さんの陶彩画展」(無料)や
宝物館の「南北朝時代の東寺展」などもやっているので興味がある方は
一度、東寺まで足を運んでみてください。

最後に!!!皆様の答え(想像)が気になるところですが。
先ほどの問題の建物の答えは公衆トイレでした。
お寺の公衆トイレもその場にあった佇まいで建てられていてトイレとは
思えないほど立派で驚きました。

海外からの観光客も沢山来られていますが、京都人でも知らない「京都」を
これからも探索してみたいと思います。
皆さまもいかがですか?

30年

2024年03月22日

こんにちは!!
製造部のGです。

皆様、「鹿」というと、奈良を思い浮かべると思いますが・・・。
見にくい写真ですが、これは家の中から撮った鹿の写真です。
もちろん野生のやつです。

私は今から30年前に宇治の東の方になりますこの場所に住み始めました。
家の真裏には古墳がありますが、(宇治二子山古墳 うじふたごやまこふん)
どうもその森の中に住んでいるようです。

そこまで山深いところでもなく、最初の20年くらいは鳥や狸、程度の存在しか
ありませんでしたし、私も鹿は奈良公園に行って見るものと思っていたので、
こんな家の裏でしかも、初めて鹿を見たときは大変驚きました。
(イノシシとかもいます)

今では住宅街にいる野良猫よりも遥かに多く、鹿が毎日裏の竹やぶに居り、
こちらももう、すっかり慣れてしまって、「今日も鹿居るなー」とか思わない
ようになっています。

奥さんは凄く鹿を愛おしく思っているようで、鹿を見つけると今でもスマートフォンで
写真や動画を撮影しています。

鹿の出る、そんなほのぼのとした我が家ですが、この度事情ありまして
引っ越すことになり、ここを離れることになりました。

30年という年月は私の人生の半分以上の時間であります。
入居したての頃はこの家がいやでいやで仕方なかったのですが、「住めば都」
とは上手くいわれたもので、今となっては新たな場所へ変わる喜びと同時に、
離れる寂しさの気持ちも大変大きなものとなっています。

大変貴重で重く大きな思い出を沢山、心の中に刻み込んで思い出の家を後に
したいと思います。

ちなみに、会社の周りでも鹿がたびたび山から下りてくるのですが、ナンゴーに
お立ち寄り頂いた際、偶然にも鹿が見れたらラッキーかも・・・
そんな観光地と自然豊かな宇治市の中で、次に住むところは宇治川のそばに
なりますが、今度はどんな生き物と出会えるのでしょうか?
新たな場所での生活も楽しみにしています。

ステレオグラム 動画を見る 金属加工の特許技術 活用事例

品質の証明 切削加工ドリームコンテスト第8回金賞受賞 ステレオグラム立体造形物「特許取得」

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。

メニュー一覧

▲ページの先頭へ戻る