ニュースリリース
ニュースリリース
2013年12月19日
先日12月17日付の京都新聞に、
「関西IT100選」の本年度受賞企業が紹介され、
当社も入賞企業の一社として掲載されました。
「関西IT100選」は情報技術を活かして経営に取り組む企業が対象の
企業認定です。
㈱ナンゴーでは、当社用にカスタマイズされた、
クラウド上のデータベースを活用して生産工程や顧客管理を行う生産管理システム
「NC-Navi」の導入・活用による、業務効率改善での入選となりました。
ただ、IT経営の方はまだ、入り口に立ったに過ぎず、
今後とも、IT活用の幅を広げていきたいと考えています。
入賞したばかりですが、まもなく次期バージョンアップが入ります。
業務効率改善による短納期化、不良ゼロなど、
お客様にとっての利便性をますます向上させるべく改良、追加機能を加えます。
今後とも進化し向上し続ける㈱ナンゴーにご期待ください。
2013年10月04日
当社がお取引きいただいている金融機関様が発行されているビジネス情報誌の
「創造・新事業」という連載コーナーに、
当社が企画・運営している金属加工ソリューションサイト:「中途半端ネット」 事業が
とりあげられました。
見開き2ページで、大きく取り上げていただきました。
当社の中途半端ネット事業についてのコンセプト・手ごたえや
今後の展望など、当社代表のロングインタビューの掲載となりました。
誠にありがとうございました。
記事にあります通り、当社の強みの見せ方・売り方を様々な形でアピールし
知っていただくことで、お客様の「かゆいところに手が届く」サービスをご提供すべく
中途半端ネット事業に、今後とも力を入れていきます。
益々便利にご利用いただけるよう、サイトリニューアルも控えております。
今後ともよろしくお願いします。
中途半端ネット ホームページ:http://chutohanpa.com/
2013年09月03日
京都の中小企業サポートと産業振興支援機関で、
当社も、いつも何かとお世話になっています、
公益財団法人 京都産業21様 http://www.ki21.jp/ へ先日、
京都試作ネット メンバー企業の 高木金属㈱ 様と、当社との
ジョイント企画として製作しました
「金メッキ・ステレオグラムアート」を、寄贈させていただきました。
京都試作センター㈱ 代表取締役 鈴木三朗様を通じて、
京都産業21の専務理事 三田康明様にお受け取りいただきました。
今回の品物:「金メッキ・ステレオグラムアート」は、
当社のプログラミング微細加工技術と、
高木金属㈱様の、仏具などに用いられる金メッキの伝統工芸技術、
つまり、最先端技術と伝統技術がコラボレーションした作品です。
京都のものづくりを象徴する作品として、ご紹介させていただきました。
額装の金メッキが、キラキラ光る様子がご覧いただけますでしょうか。
京都産業21様には、京都の企業・産業に関して
海外も含めた、各方面からのお問合せや、ご来客があるそうです。
京都のものづくりをご紹介いただける品物として、
応接室の展示品の末席に加えていただきました。
こういった形で京都のものづくりの紹介に貢献させていただき、
たいへん光栄に思います。
京都産業21様、ならびに京都試作センター様に御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。