ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
<無の時間>
2023年10月10日みなさまこんにちは!
朝夕は一気に肌寒くなってきましたが、
体調等崩されておられませんか?
さて、秋と言えば、食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!など、
「○○の秋」には、いろんなものがありますね。
10月のこの三連休(7~9日)は、あちこちでイベントが開催されておりましたが
どこか行かれましたか??
私はこの休みは、畑に精を出しました!!
(白菜の苗や、色々な冬野菜の種まきを行いました)
何度か家の庭の様子をブログに書かせて頂いていますが、お花畑だけでは飽き足らず、
昨年末より近所に畑を借りて野菜を育てています。
食品等、値上げラッシュに見舞われていますが、今年の夏野菜は、ほとんど自家製で賄うことが出来ました!!
お金よりも、とにかく新鮮!!
採りたての野菜は本当にみずみずしくて、種や苗から自分で育てた野菜に愛着が沸いて、最高に美味しく頂いています!!
その時食べきれない分は、休日にまとめて、漬けたり、炊いたりして【保存食】とし、
平日仕事から帰ったら副菜として1~2品即食べれて一石二鳥!!
更に、私にとって土いじりは、<無の時間>で、色々な日々の忙しさから解放され、
時には、土を耕したり、重たい肥料を運んだり力仕事もありますが、心地良い疲れが
逆にリフレッシュにもなっています。
これからの季節は、さつま芋を掘り起こしたり、夏野菜の片付け等、まだまだすることがいっぱいありますが、仕事とプライベートのバランスを上手く保ちながら、色々な事にチャレンジしたいと思っています!!
ちなみに、仕事でのチャレンジは・・・・
人前でお話する機会を頂くことが多くなり、弊社の事を短時間でも単純明快にお伝えし、
聞いて下さる方々の記憶に少しでの残るような話し方が出来るようになること!!
そして、プライベートでは、もちろん!お庭と畑でストレス発散。多品種少量!?色々な野菜作りにチャレンジしたいと思います。
皆さまは、忙しいときこそ自分を整理する<無の時間>やリフレッシュできることを
お持ちですか?
是非、自分にとって心身ともにリフレッシュできることで自分を大切にしてくださいね。
営業部のOでした(#^^#)
「夏の思い出」
2023年09月25日皆さんこんちには。
営業のMです。
もうすぐ10月だというの、まだまだ日中は暑いですね。
今回のリレーブログは、この夏に家族で出かけた思い出を紹介したいと思います。
まずは、海水浴!!
神崎海水浴場にてバーベキューと海水浴を楽しみました。
こちらは京都鉄道博物館とその帰りに京都タワーに行った写真です!!
鉄道博物館は何度か行っていますが、京都タワーは初めてで終始興奮していました。
次に奈良県第二浄化センターのプールに行きました!!
穴場かと思い行ったのですが、夏休みの土曜日とあってかなり混雑していましたので、
朝の早い時間に行って場所取りするのがおすすめです!!
お次は地蔵盆!!
スーパーボールすくいや、ボウリング、輪投げ等がありましたが、私自身も小さい頃あまり参加したことがなかったので、新鮮で私自身もとても楽しめました。
最後は夜の京都水族館に行ってきました!!
幻想的な水槽とお友達とお揃いの服を着て撮った写真がたまりません(>_<)
息子も3歳になり短期のスイミング教室に通ったり、海やプールにたくさん行き、泳ぎがかなり上達し、色々なことに興味を持ち、改めて成長を感じられました。
いろんな場所に出かけることで新たなコミュニケーションができたり、大人も感性が豊かになると実感できた夏の思い出でした(^_-)-☆
皆さまは、どんな風に2023年の夏を過ごされましたか?
暦の上では秋になっておりますが、暑い日が続いておりますので、体調崩さないよう気をつけて過ごしましょう。
弊社から京都代表として選出されました!!
2023年09月22日皆さまこんにちは。
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日ホームページのお知らせ欄(TOPICS)でもお伝えさせて頂きました通り、
弊社の製造部Hさんが、鹿児島県で開催される【特別国民体育大会】に出場することが
決まり、先日、宇治市長様をはじめ関係者様より、宇治から出場する選手5名に向けての
【激励する会】が開催されました。
当日の様子が洛タイ新報様に掲載されておりますのでご案内させて頂きます!!
Hさんは、毎日、朝礼が始まるまでの時間も練習に励まれており、
日々の努力が実りこのような機会を得ることが出来ました事、社員全員が嬉しく、
チームナンゴー全員で、Hさんの活躍を応援しています!!
皆さま、是非!応援の程、よろしくお願い致します!!