ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
バス釣り
2015年06月22日製造のNです
今年に入って会社の同僚何人かで、
何回目かのバス釣りのため、琵琶湖に行ってきました!
今年は春先が結構寒かったせいもあって、
まだ数回しか釣りに行けてないのですが
釣果の方は、残念ながらまだ連れていません。(っД`)シクシク,,,
でも、こんな事でめげてもいられません!
行動あるのみ!!!
釣りに行かなければ、0から増えません。
がんばって足を運んで、0を1にも10にもしたいと思います。
今年の初バスはいつになる事やら・・・
と、5月半ば頃に思っていたのですが
ブログの順番が廻って来た現在・・・0が2になりました!!
5月の終わり頃にやっと1匹釣ることが出来ました。
サイズは42cmで良い型でした。
その次が6月の始め頃でサイズはなんと50センチオーバーの
52cmでした!
これから時期も良くなるのでもっと数を増やしていける様
頑張って行きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ
関電・・・もっと企業努力してよー
2015年06月04日とうとう一昨年に続いて、
6月から家庭用電気料金値上げが実施されました(゜口゜;
弱者から取ってどうすんのよ・・・と言いたい技術部Nです。
私の前回のブログの続きで、途中報告になりますが
昨年末の我が家のオール電化にともない、
この5月までの同月対比を勝手に報告します。
我が家の光熱費 晒します(≧▽≦;)
おお、これは予想以上っす\(゜▽゜=))/
さすガッス!!
5ヶ月で マイナス\47,536円!!
‘はぴeプラン’が我が家のライフスタイルに合っているんでしょうか
給湯器のモードも、省エネモードとか色々選べたりして、
導入後3日間くらいはエコモードで頑張ってましたが、
お湯が足らなくなって 冷水シャワーでえらい目にあったりしたので…
その後はノーマルのジャブジャブモードにしています。
今回の値上げでちょっと厳しくはなりますが、
普通に使っても月1万円減のペースでいきそうな感じなので、
5年ほどで工事代を回収できそうです。
皆さんもまた検討してみてくださいな-(・o・)ノ
もうこれ以上値上げしないで・・・・・・
GWの恒例
2015年05月15日爽やかな季節になりました。
ゴールデンウィーク、皆さんはどう過ごされましたか?
私の場合 会社のバーベキュー以外は、
予定無しの行き当りばったりのお休みでしたが、
毎年恒例の宇治川界隈の散策に行ってきました。
散策のメインは ”新緑“
塔の島・橘島から見る、生き生きとした新緑の山は絶景です。
ベンチに座ってゆっくりと新緑を眺め、しばしホッコリ。
今年は、宇治上神社迄行ってみました。
宇治上神社は修復が終わったばかりとかで、
大きな曲線を描いた本殿の屋根、隅々まで整えられた拝殿の屋根、
とても素晴らしいです。
遠い昔に、この社を建てた先人達の知恵と技 凄いの一言に尽きます。
そしてお土産は茶団子
色々なお店の茶団子がありますが、
どこのが美味しいのかは人それぞれみたいです。
皆さんも宇治に来られたら、是非お気に入りの茶団子
見つけて下さい。
総務のSでした。