ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
東京観光
2015年04月15日先月のことですが、東京観光に行き
スカイツリーと雷門を見てきました(。・ω・)ノ゙
スカイツリー展望台は一番上まで行きましたが
残念なことに・・・
この日は天気があまり良くなく景色はイマイチでした(笑)
雷門のある浅草寺では、食べてばかりでした(笑)
美味しそうなものを見掛けたら迷うことなく購入!!
前回のブログでも、食べたものの写真ばかり載せていたような気がします・・・
最近は天気が崩れていて、少し寒い日が続いていますが
それでも朝の冷え込みはなく、お昼は暖かくなることもあり
以前に比べると、かなり過ごしやすくて嬉しいですヽ(*^^*)ノ
皆さんも、美味しいものを食べて元気チャージしましょうo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
営業事務のIでしたヽ(*^^*)ノ
完成!!
2015年04月06日事務所の2Fに展示スペースが出来ました!!
まずは2階を片付けることから始め、
約半年ほどかかり、やっと完成しました(´_`。)!
壁掛けパネルも併せて一新し、
展示スペースの手前には会社年表も設置しました。
この展示品やパネルをご覧いただければ
ナンゴーについて、より理解していただけると思います。
4月2日(木)には、奈良県立医科大学の梅田先生がご来社になり
展示スペースをご案内いたしました。
記念すべき最初の訪問者様です\(^▽^\)(/^▽^)/
製造現場とあわせて、ご案内させていただきます!
ぜひ一度お越しやす(。・ω・)ノ
冬休み
2015年03月31日フライスチームのGです。
去年の暮れですが、長い間やってみたかった、
JRの特別企画乗車券、「青春18切符」を使った
一泊二日の1人旅行に行ってきました!!
この18切符と言うのは・・・
JR線の普通、快速列車が1日乗り放題の
たいへんお得で面白い乗車券です(^-^*)/
地元、宇治を早朝に出発して
夕方頃、広島の三次というところで一泊。
次の日は、広島県の三次駅から島根県、江津駅とを結ぶ三江線に乗って
山陰本線を島根、鳥取、兵庫、京都と
約17~18時間、列車に乗り続けました。。。
↑写真は、JR三江線を走っているラッピング車両で
青空と江の川をテーマにデザインされたそうです。
スピードの時代に、わざわざ在来線を乗り継いでの長旅、
非日常的な時間を過ごせて幸せでしたーヾ(@^▽^@)ノ