ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
梅の花
2017年03月09日日々少しずつ暖かくなってきていますが、
まだ朝晩が寒く感じる旋盤のTです。
昨日の日曜日に近所の梅小路公園に行って来ました(  ̄▽ ̄)ノ
梅小路公園と云えば京都水族館や鉄道博物館が話題になりますが、
今回の目的は公園の名前にもなっている「梅の花」を見に行って来ました。
京都で梅の花と云えば北野天満宮ですが、この日も前日同様に暖かく
風もあまり吹いていなかったので多くの人が梅の花を見に来られていました(^-^)
もうすぐ桜の季節になります。
もし京都梅小路に来られたら、水族館や博物館の帰りにでも
キレイな桜も見て楽しんでください!!
展示会に出展しました
2017年03月08日3月1~2日の2日間、
京都パルスプラザで開催された「京都ビジネス交流フェア2017」に
出展いたしました。
入り口のすぐ目の前のブースだったこともあり
多くの方が立ち寄ってくださいました!
今年もオレンジ色を着てアテンドしていました^^
たくさんの方に、機械加工について説明することができ
そして、ナンゴー彫りにも興味を持っていただけました。
新しい展示用の部品も準備していたので
やっと出番がきて、嬉しい限りです!!
京都府での展示会ということで、
弊社も参加している京都試作ネット(http://www.kyoto-shisaku.com/)やメンバー企業、
キセイレン(京都機械金属中小企業青年連絡会 http://www.kiseiren.com/)など
以前からお世話になっている方々にもお会いすることができました。
改めまして、ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。
次回の展示会は、3/7~10 JAPAN SHOP2017(https://messe.nikkei.co.jp/js/)
4/12~14 名古屋 機械要素技術展(http://www.mtech-nagoya.jp/)です。
詳細はTOPICSにてお知らせいたします^^
これからも皆様のお役に立てるよう邁進してまいりますので
よろしくお願いいたします。
バレンタイン商戦
2017年02月21日先々週のお休みに、大丸に行ったんですが、
バレンタイン直前の土日だったので
チョコの特設コーナーはお客さんがいっぱいで
ぎゅうぎゅう詰めでした(´_`。)
進む方向が人それぞれ違うので、年始に行った伏見稲荷よりしんどかったです(笑)
今年はキャラクターとコラボしているところが多かったみたいで
可愛いチョコレートがいっぱいでした(。・ω・)ノ
無事お目当てのものがゲットできて大満足です!
完全に見た目に惹かれて買いました!
どこのチョコレートも絶対美味しいと感じると思うので
今年は見た目重視で選びましたー!
人が多すぎて正直疲れてしまったんですが、
美味しいチョコが食べられたので回復しました(。・ω・)ノ
最近、気温が少し上がったかと思うとまた寒くなったりで、
体調管理に気を遣う毎日ですが
3月からは毎月展示会が控えているので、
もうひとつ買った美味しいチョコレート食べて、
元気に乗り切りたいです!!
営業事務Iでした(。・ω・)ノ