ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
一年間ありがとうございました
2016年12月22日早いもので今年も残すところあとわずか。
いつもお世話になります、工場長の木村です。
今年も色々な方にお世話になり本当に感謝いたします。
振り返ればあんな事やこんな事、いろいろな事がありましたね~。
その中でも印象に残っている一つが、11月に1泊2日で
JIMTOF2016(日本国際工作機械見本市)へ
社長、私、そして製造部全員の総勢10名で視察に行った事です!!!
普段なかなか社外に出る事のできない製造部のみんなが、
最先端の工作機械、切削工具、システム等に触れ
今後の仕事をする上で非常に良い経験になりました。
そしてその夕食の席で社長がみんなに向けて一言。
「俺、製造部全員でJIMTOF見学に来るのが小さな夢やってん」
と言うのを聞き、「夢を一つ一つ叶えていってるんやな~」と思いシミジミ。
一歩一歩前に進んでいるのを実感したそんな一年でした。
また来年も皆さまに寄り添えるナンゴーであれるよう
気持ちも新たに頑張ってまいります。
今年一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
手乗りフクロウ
2016年12月08日フライスチームリーダーのIです。
京都市伏見区の『ひごペットフレンドリー』に行きました。
熱帯魚水槽に入れる水草を買いに行ったのですが、
横の小動物のフロアーで
店のスタッフさんが手にフクロウを乗せて客引きをしていたので、
私達も手に乗せてもらいました。
初めての経験でしたが、すんなり乗ってくれて凄く可愛かったです(*^^*)
同じフロアーでフェレットも自由に触れられる様になっていました。
噛むイメージがあったので、恐る恐る抱っこしたのですが、
あま噛み程度で、これも凄く可愛くて欲しくなりました(*^^*)
ようやく本命の水草水槽を見に行ったところ
凄く良いレイアウトの水槽がありました!!
これと同じ様に家でもやろうと思い、スタッフさんに色々と聞いて、
帰ってからすぐにやりはじめて2日がかりでセット完了しました。
後はメンテナンス次第なので、店の水槽の様になるか楽しみです(*゚▽゚)ノ