株式会社ナンゴー

ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

ニンニン

2016年05月30日

最近娘がなぜか忍者にはまっています。
そこで、滋賀県甲賀市にある忍術村に行ってきました。
こちらの忍術村では忍者の貸衣装があるのでさっそく変身です。

ニンニン♪
IMG_0286

忍者屋敷見学のほかにも
手裏剣投げができたり、忍者修行がいくつもありました。
子供たちも修行に挑戦です!
これは壁伝いの修行です。
IMG_0287

すごく楽しかったようで帰り道でも
また行きたいと言っていました(^O^)
IMG_0290

小さな子供さんがいる方にはお勧めです♪
旋盤担当のKでした。

エキスポシティ

2016年05月10日

製造部のIです。

ゴールデンウィークにエキスポシティに行ってきました(^^)
動物大好きで色々飼っている私にとって、
今回まず一番の目的である「ニフレル」という
魚や動物達がいる生き物ゾーンに入りました。

中に入ると大小様々な水槽が置いてあり、
見たことのない色んな魚たちが泳いでいて、とても綺麗でした!

20160503_102453-2

次に動物ゾーンに行って、猛獣のホワイトタイガーやワニのいる部屋を抜けると
猿や鳥が放し飼いにしてある部屋があります(^^)

20160503_104742-2  20160503_105524-2

ペリカンが飛んだ時は凄い迫力でした(ノ*゚▽゚)ノ

20160503_110133-2

ニフレルの次はガンダムスクエアに行きました。
店の前に飾ってあるガンダムとシャーザクはかなりカッコいいですO(≧▽≦)O
実物大よりは少し小さいですが、大迫力で、
ガンダム世代の私はとても興奮しました!!

20160503_092357-2  20160503_092559-2

ここまででもうお腹一杯で、その日はその2ヶ所だけ見て帰りましたが
他にも色々あるので、家族やカップルで行ってみてはいかがでしょうか(^^)?

残念ながら観覧車がまだ作られている途中だったので、
完成したらまた行きたいです((o(^∇^)o))

展示会に出展いたしました

2016年04月26日

4月19~21日の3日間、名古屋で開催された
名古屋 機械要素技術展に出展いたしました。
今まで東京と大阪では行われていましたが
名古屋は初開催で、来場者の方もたくさんいらっしゃいました。

機械要素_㈱ナンゴー

今回も中途半端ネットカラーであるオレンジ色のポロシャツを着て
アテンドしました。

機械要素_㈱ナンゴー②

また、この展示会ではブースが広いということもあり
加工部品を多めに展示していました。
『雑多なサイズや材質の加工をしています』とアピールしてきました!

20160418_125415

「どこに頼めばいいだろう」と、お悩みのときに
頼っていただける企業でありたいと思います。

次回出展予定の展示会は、約1ヶ月後にインテックス大阪での
『大阪テクノロジーフェア』です。
招待状が必要になりますのでご希望の方はご連絡くださいませ。

これからもお客様のため、加工技術向上に努めてまいります。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

——————————————————————————
大阪テクノロジーフェア
  同時開催:サービスロボット開発技術展

  5月26日(木)27日(金)10時~17時
   インテックス大阪2号館 5-18
——————————————————————————

ステレオグラム 動画を見る 金属加工の特許技術 活用事例

品質の証明 切削加工ドリームコンテスト第8回金賞受賞 ステレオグラム立体造形物「特許取得」

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。

メニュー一覧

▲ページの先頭へ戻る