ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
展示会に出展しました
2015年06月25日5月末~6月中旬の間に、3つの展示会に出展いたしました。
5/27~29 インテックス大阪で開催された『新価値創造展2015 in Kansai』
来場者の方はもちろん、出展者の方にも
弊社の技術についてご紹介することができました。
6/11 大阪産業創造館で開催された『金属加工技術展』
初めての出展でしたが、展示会名の通り
金属加工について興味のある方が多く来場されていたので
加工について詳しい内容の話ができたかと思います。
6/19 神戸で開催された『神戸ものづくり中小企業展示商談会』
こちらは、関西ものづくり新撰認定企業として
近畿経済産業局様にブースの枠をご提供いただき出展いたしました。
兵庫県内の出展者様、来場者様が多く
京都府企業の弊社としては、新鮮な展示会でした。
3つの展示会で、多くの方とお話しすることができました。
弊社のブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。
皆様のお役に立てるように、これからも日々邁進してまいります。
バス釣り
2015年06月22日製造のNです
今年に入って会社の同僚何人かで、
何回目かのバス釣りのため、琵琶湖に行ってきました!
今年は春先が結構寒かったせいもあって、
まだ数回しか釣りに行けてないのですが
釣果の方は、残念ながらまだ連れていません。(っД`)シクシク,,,
でも、こんな事でめげてもいられません!
行動あるのみ!!!
釣りに行かなければ、0から増えません。
がんばって足を運んで、0を1にも10にもしたいと思います。
今年の初バスはいつになる事やら・・・
と、5月半ば頃に思っていたのですが
ブログの順番が廻って来た現在・・・0が2になりました!!
5月の終わり頃にやっと1匹釣ることが出来ました。
サイズは42cmで良い型でした。
その次が6月の始め頃でサイズはなんと50センチオーバーの
52cmでした!
これから時期も良くなるのでもっと数を増やしていける様
頑張って行きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ
関電・・・もっと企業努力してよー
2015年06月04日とうとう一昨年に続いて、
6月から家庭用電気料金値上げが実施されました(゜口゜;
弱者から取ってどうすんのよ・・・と言いたい技術部Nです。
私の前回のブログの続きで、途中報告になりますが
昨年末の我が家のオール電化にともない、
この5月までの同月対比を勝手に報告します。
我が家の光熱費 晒します(≧▽≦;)
おお、これは予想以上っす\(゜▽゜=))/
さすガッス!!
5ヶ月で マイナス\47,536円!!
‘はぴeプラン’が我が家のライフスタイルに合っているんでしょうか
給湯器のモードも、省エネモードとか色々選べたりして、
導入後3日間くらいはエコモードで頑張ってましたが、
お湯が足らなくなって 冷水シャワーでえらい目にあったりしたので…
その後はノーマルのジャブジャブモードにしています。
今回の値上げでちょっと厳しくはなりますが、
普通に使っても月1万円減のペースでいきそうな感じなので、
5年ほどで工事代を回収できそうです。
皆さんもまた検討してみてくださいな-(・o・)ノ
もうこれ以上値上げしないで・・・・・・