ニュースリリース

ニュースリリース

2015年11月16日

今月初旬に、京都府山田知事から
京都舞鶴港で国際航路を運航している韓国船社の代表取締役に対して、
まゆまろ船長の盾が贈呈されました。

20151101_101345

20151101_091102

この盾は、京都試作ネットのメンバー企業である
髙木金属株式会社様と弊社が共作でデザインし、
京都府様へ納品させていただきました。

2015-10-30-10.59-10

弊社でアルミプレート上にまゆまろの形を削り、
髙木金属㈱様にメッキを施していただきました。

公式行事でお使いいただく記念品を製作できたことを
大変光栄に思います。
これからも多くの人のお役に立てるよう
ものづくりに対して真摯に取り組んでまいります。

京都府の方にはいつもお世話になっております。
今回このような機会を頂き、誠にありがとうございました。

2015年2月26日

この度、ナンゴー彫りが「健康みはり」に掲載されました。
健康みはりとは・・・
毎日の体調報告に基づき、生活・健康アドバイスを行い、
仕事に専念できるように健康を見守る
新しいヘルスケアプラットフォームです。
詳しくは、説明ガイドブックをご覧くださいませ。
http://kenko-mihari.lbw.jp/

ナンゴー彫り(ステレオグラム)は
眼を動かし、眼の筋肉の緊張や疲れを取ることで本来の機能を取り戻し
視力回復にも役立つと言われています。

パソコンやスマートフォンによる疲れを取ったり、
眼の筋肉運動にナンゴー彫りを活用してみませんか??

毎日の健康をみはる 次世代健康管理のプラットフォーム
「健康みはり」
↓こちらから弊社の記載ページがご覧いただけます。
健康みはり「ナンゴー彫り」

ナンゴー彫りは今後、健康みはりのアプリにも展開して参りますので
ご期待ください。

2015年2月5日

この度、株式会社ナンゴーの独自技術「ナンゴー彫り」が
近畿経済産業局様 取組みの「関西ものづくり新撰2015」に選定されました。
http://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/shinseihin/2015/sassi2015.html

関西ものづくり新撰ロコ゛

「ナンゴー彫り」とは、ステレオグラムを立体造形で表現する技法です。
以前までは、厚みのあるプレート金属板に切削加工で凹凸をつけ
ステレオグラムを表現していました。
しかし今回のナンゴー彫りでは、円筒曲面上に加工が施されています。
円筒曲面(ロール軸)への加工が可能になったことにより、
エンボス加工の要領で、紙・布・皮革製品等にも隠し絵を仕込むことができ、
無限転写が可能になります。

これからも、技術力を向上させ
お客様の期待にお応えできるよう邁進して参りますので
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

関西ものづくり新撰PDF

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。