ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

交付式

2015年01月31日

こんにちは、技術部のNです。
このたび当社の独自技術である「ナンゴー彫り」が
近畿経済産業局様取組みの‘関西ものづくり新撰2015’に選定されました!

1/28に帝国ホテル大阪にて、今回選定された全企業様を集められての
選定証交付式があり、社長と二人で行ってきました。

交付式は非常に緊張感ある雰囲気の中、厳かにとり行なわれ
当社社長もドジすることもなく無事に、
局長様から証書を授与することができました!(^▽^;)

記念写真もパシャリ、緊張しました~~!(>▽<;;

1

2

その後の交流会でも、様々な企業の方とお話ができ、
とても清々しい気持ちで過ごせました。

3

今回選定された企業様の顔ぶれや製品・技術を見ましても、大変名誉で光栄な証を
頂いたということをあらためて痛感しましたので、今後はこの証に恥じないよう、
「ナンゴー彫り」をもっともっと深彫りしていきたいと思います!!(*^0゚)v

関西ものづくり新撰2015PDF

はじめまして

2015年01月23日

はじめまして、昨年の7月に入社した製造部Tです。
今は縦汎用フライスと横NCフライスを操っています。
この度初めてブログを書かせていただきますが
今後ともよろしくお願いします(^^)

年も明け、ますます寒くなってきましたが
私はスノーボードが趣味で、この時期になると毎年滑りに行っています。
早速!昨年末に福井の方まで滑りに行ってきました\(゚▽゚=))/

ですが、あいにく天気が悪く、頂上付近は視界も悪く・・・
とても滑れる状況ではありませんでした(:_;)

image1

しかし、時間が経つにつれ天気も回復し、
頂上付近では景色が望めるまでに!!最高です!

image2

十分思う存分ににスノーボードを楽しむことができました(^^)

シーズンは、まだまだ始まったばかり!
これからどんどん滑りまくりたいと思います(^0^ゞ

初詣

2015年01月08日

あけましておめでとうございます。製造部のYです。
本年もよろしくお願いします。

さっそくですが、初詣のお話をちょっとしたいと思います。
私は、ここ3年くらい城陽にある水度神社に行ってお参りをしています。

Mitojinjya_honden

家から歩いて5分くらいのところにあるので行きやすいのですが、
なんでも結構有名なところみたいで、年明け直後(0時くらい)に行くと
長蛇の列ができています。
いつもはこの列に1時間くらい並んでお参りをしているのですが、
今年は4日に行ってきました。さすがに人も少なくゆっくりお参りできました。
空気もきれいで心まできもちよくなり、
たまにはゆっくりお参りもいいものだなと思いました。

IMG_20150107_104254_527

今年は年明け早々、熱を出して寝込んでしまったので、
より健康に気を付けて頑張っていきますのでよろしくお願いします。

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。