ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
交付式
2015年01月31日こんにちは、技術部のNです。
このたび当社の独自技術である「ナンゴー彫り」が
近畿経済産業局様取組みの‘関西ものづくり新撰2015’に選定されました!
1/28に帝国ホテル大阪にて、今回選定された全企業様を集められての
選定証交付式があり、社長と二人で行ってきました。
交付式は非常に緊張感ある雰囲気の中、厳かにとり行なわれ
当社社長もドジすることもなく無事に、
局長様から証書を授与することができました!(^▽^;)
記念写真もパシャリ、緊張しました~~!(>▽<;;
その後の交流会でも、様々な企業の方とお話ができ、
とても清々しい気持ちで過ごせました。
今回選定された企業様の顔ぶれや製品・技術を見ましても、大変名誉で光栄な証を
頂いたということをあらためて痛感しましたので、今後はこの証に恥じないよう、
「ナンゴー彫り」をもっともっと深彫りしていきたいと思います!!(*^0゚)v
はじめまして
2015年01月23日はじめまして、昨年の7月に入社した製造部Tです。
今は縦汎用フライスと横NCフライスを操っています。
この度初めてブログを書かせていただきますが
今後ともよろしくお願いします(^^)
年も明け、ますます寒くなってきましたが
私はスノーボードが趣味で、この時期になると毎年滑りに行っています。
早速!昨年末に福井の方まで滑りに行ってきました\(゚▽゚=))/
ですが、あいにく天気が悪く、頂上付近は視界も悪く・・・
とても滑れる状況ではありませんでした(:_;)
しかし、時間が経つにつれ天気も回復し、
頂上付近では景色が望めるまでに!!最高です!
十分思う存分ににスノーボードを楽しむことができました(^^)
シーズンは、まだまだ始まったばかり!
これからどんどん滑りまくりたいと思います(^0^ゞ
初詣
2015年01月08日あけましておめでとうございます。製造部のYです。
本年もよろしくお願いします。
さっそくですが、初詣のお話をちょっとしたいと思います。
私は、ここ3年くらい城陽にある水度神社に行ってお参りをしています。
家から歩いて5分くらいのところにあるので行きやすいのですが、
なんでも結構有名なところみたいで、年明け直後(0時くらい)に行くと
長蛇の列ができています。
いつもはこの列に1時間くらい並んでお参りをしているのですが、
今年は4日に行ってきました。さすがに人も少なくゆっくりお参りできました。
空気もきれいで心まできもちよくなり、
たまにはゆっくりお参りもいいものだなと思いました。
今年は年明け早々、熱を出して寝込んでしまったので、
より健康に気を付けて頑張っていきますのでよろしくお願いします。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024