ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
決起会
2014年09月12日先日、㈱ナンゴーは決起会も兼ねての研修旅行に社員全員で行きました。
当社は8月決算で、9月から新しい期に入ります。
9/6(土)は普通出勤日で、午前中は通常の業務を行い、
午後から京都市内の旅館に現地集合しました。
社長から1時間以上はあったと思いますが、目標や今後へ向けた思い、
熱いお話しをしていただきました。
そのあと各担当から順次発表して、無事完了できました!
この目標と計画書を作るのに、何週間もかけて真剣にみんなで議論しあい
もんでもんで苦労して作ったものだったので、
毎年のことですが終わって本当にホッとしました。
今からが目標に向かって実行です!
社員同士の親睦を深める目的で、
あらためてプライベート自己紹介したり
色々と司会者が考えてくれていて、ホントに楽しい宴会でした。
新しいスタイルでの社内行事だったので、新鮮で、
新しいメンバーも増えているので社員同士の親睦もさらに深まり、
充実した日を過ごせてよかったです。
検査員のために
2014年09月05日製品検査の前に、検査員の視力を検査することに!
これで、「検査員は、ちゃんと見えているのだろうか」といった
お客様の不安を解消することができます。
今回購入した視力検査の表は
3m離れた場所から見るタイプなのですが、
検査表を貼った三次元測定室の壁から入り口までが
ちょうど良い距離でした!!
写真では、奥の表が少しピンボケしてしまいましたが
ちゃんと正解していましたヽ(*^^*)ノ
これで安心して検査をお願いできます!!
㈱ナンゴーでは原則全数を検査しておりますので
品質には自信をもって、お納めしております。
今年の夏休み
2014年09月02日機械加工担当のGです。
8月のお盆休み、高校野球の全国大会を観に甲子園へ
ナンゴーの仲間夫婦、彼女と一緒に行って来ましたヽ(・∀・)ノ
以前は、ふらふらーっと一人で観に行く事が殆んどでしたが、
若い仲間にまぎれ込んで、
たいへん楽しい一日を過ごすことが出来ましたv(^∀^*)
(みんな20才台、私だけ40才越え)
そのうちの二人(もとちゃん、ゆーさんと言います)は、
野球経験者なので、素人の私にプレー内容の説明とか状況とか
色々わからない事をその場で教えてくれました。
そのおかげで、いつもよりも本当に楽しく観れました!!
途中、ビールを結構飲んでしまい
眠たくなって覚えてない場面があったりしたのですが(^◇^;)
本当に楽しい一日を過ごせました。
高校球児は負けた後、悔しさ、思い出、達成感や、色んな感情を
それぞれに思い、皆涙するのですが、
私もその日は、同じ仕事仲間と一緒に楽しい休みを過ごせた尊い一日に涙が。。。
もとちゃん、ゆーさん、また来年の夏も遊んでくださいヾ(^▽^ヾ)
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024