ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
リフレッシュ
2020年08月11日こんにちは。工場長のDr.kです(*^^)v
梅雨もようやく明けたと思ったらいきなりの猛暑!!
早目早目の水分補給を忘れず、体調には気を付けて下さい(#^^#)
今年は新型コロナウイルスの影響で色々な事に制限があり
皆さまもモンモンとした日々を過ごしておられるのでは”(-“”-)”
この様な時だからこそ気分転換が大事!!と勝手に思っております。
私の唯一の趣味がサイクリング!!
(何度かブログにも登場してます。)
ただ最近はあまり遠くへ行くことも出来ず
コロナウイルスの影響で密を避けるため、サイクリングチームの仲間とも走れず
一人で近所を散歩がてらに走っております(*^^)v
奈良公園で鹿に囲まれてを癒されたりと
なかなか一人で走るのも良いものですよ~~~~(#^.^#)
私はこんな感じでリフレッシュしております。
しかし、チームで走る時とは、違った色々なリスクも伴います。
危険回避はもちろんのこと、時間の区切りも自由なので、ついつい走り続けてしまう為に
水分補給が後回しになったり・・・・・思わぬ事故に繋がりますので自分自身でしっかり管理を行いながら走っています!!
コロナウイルスが拡大し、色々な事柄がものすごいスピードで変化していきますが、
皆さんも、感染対策は行いつつも、上手にリフレッシュしながら、新たな時代を
頑張って進んでいきましょう~~~!!!
工場長の休日リフレッシュ方法でした!(^^)!
リモート対応
2020年07月28日前回の製造部Tさんブログより、皆さんは、猫派?犬派?
どちらですか??とありましたが・・・・・・!!!!
(リレーブログ!バッチリ★ このブログは、社員全員でリレー方式で回しています。)
改めまして!こんにちは、猫派でも犬派でもなくピカチュウ派の製造部Hです!(^^)!
「犬や猫と違ってピカチュウは一つしか種類ないんじゃないの?」と疑問に思う人もいるでしょう。いえいえ、ピカチュウにもいろんな種類があるんですよ!!
それではご覧あれ(*^^)v
Pokémon GO(ポケモンGO)が日本で配信された、2016年からコツコツとゲットしてきた
仲間たちです。やはりかわいい。
ここで豆知識。この子だけ尻尾の形が違いますよね。
なぜなら!!!この子だけ女の子なんです。
ピカチュウの女の子は尻尾の先がハートになります♡
そして自慢したいのがこの姿。
左の写真、マスクはバトルで上級ランクにならないと、ゲット出来ず、
そして、Tシャツはピカチュウを300匹捕まえないとゲットできない衣装です。
なりきり衣装もお気に入りです。
また、現在では、新型コロナウィルス対策として色々な所でリモート化している中、
なんとなんと!!!!ポケモンGOもステイホームで楽しめるように進化しています。
それがこちら
このアイテムを使えば家にいながら協力バトルが楽しめますよ。
皆さんもコロナに負けず熱中症にも気を付けてポケモンゲットじゃぞ~~。
それではバイチュウ(@^^)/~~~
給付金の使い道
2020年07月14日こんにちは。
以前、ブログにも載せましたが、私は猫を飼っています(=^・^=)
先日、愛猫のためにキャットタワーを購入しました(^^)/
国からの給付金の使い道に悩んでいたので、普段癒されている愛猫にも
還元しなければと思い、購入しました。
ネットで購入して、二日後に届きました。ネット通販ほんと便利ですね。
家に届いた時点では、ばらばらの状態なので、組み立てが必要です(;^_^A
説明書を見ながら、せっせと組み立てていきます。
組み立てもそれほど苦労することなく、40分ほどで組み立て完了です\(^_^)/
猫も興味深々です。
気に入ってくれるかと思いきや、最初の一週間くらいは警戒しているのか
寄り付きもしませんでした(-_-;)
ただ、徐々に警戒もとけていき今は上ってくれるようになりました。
ちょっと見にくいですが、写真中央に猫が横たわっています。
飼い主としては一番上の段に乗ってほしいところなんですが、
あまり無理強いはせず、しばらくは見守っていこうと思います。
最近では、お家でペットを飼われる方も多いですが、皆さんは、猫派?犬派?
どちらですか??
愛猫、愛犬に、給付金のおすそ分けでお気に入りのグッズをプレゼント
してあげてみるのは、いかがですか???
以上、製造部Tでした。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)