ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

決起会

2019年09月24日

こんにちは、営業のMです。

2019年9月7日、社員全員で第26期の方針発表を行いました。

社長から今期の方針、経営理念の確認、ハラスメント撲滅への徹底、働き方改革への取り組み等の話があり、その後、各部署からの1年間の目標発表を行いました。

毎年、各部署が一生懸命考えた目標を発表する機会ですので皆真剣に聞き入り、1年間の決意を新たにします。

私も営業部の発表をしたのですが、他部署の人に営業部の目標を始めて聞いてもらう場となるので、事前にどうしたら自分の思いを伝えられるか一生懸命考えました。

又、私自身違う部署の発表を聞くことは、大変良い刺激になりました。

真剣な発表会に打って変わって、夜は、場所を変えての決起会(社員全員での食事会)があり、普段あまり話せないプライベートのことや、改めて自己紹介をしてみたり、楽しく結束力を高める場となりました(^-^)

今期もチームナンゴーは何事にも一丸となって取り組んで参りますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ドラレコ

2019年09月09日

こんにちわ。

ここ最近特にですが、道路の上での理不尽な事件や、痛ましい事故が頻発していますね。( ̄□ ̄;)!

今更ながらですが、、、
先日、私とカミさんと親の車のためにドライブレコーダーを思い切って3台購入しました。

以前からずっと付けなあかんな~とは思っていて、ちょくちょくネットなどで
チェックはしてはいたんですが、この前の例の事件があった直後に決心しました!!
あの件でも、もしドラレコを付けてなかったら、、、
捕まえて立証するのは困難なんだろうなと思うと、許せないですし怖いですね。

とりあえず、カミさんがよく煽られるので、カミさん号に付けてみました(`-´メ)

購入したのは、前後にそれぞれ個別に付けるタイプで、ここ1年ほどずっと売れ筋1位の
無難なものにしました・・・
配線の取り回しとかがめんどくさいですが、自分でも何とか取り付けられました(;´▽`)

また、駐車場が炎天下の熱帯灼熱地獄なので、恐らくフロントはガラスに付けると
熱で剥がれ落ちることが多いらしく、ダッシュボードに取り付けて、


フロント

リアカメラは軽いのでリアガラスにペタッと。


リア

早速嬉しそうに、少し走ってみてメモリーを取り出して映像を見てみましたが、
後続車のかたの顔までハッキリ分かりますね~、これはすごいです!

↓キャプチャーは画質を落としています。


リアカメラ


フロントカメラ

あとは後ろの目立つところに「ただいま録画中」みたいな
ちょっと恥ずかしいステッカーを貼って( ̄ー+ ̄)
あおりの抑止力に期待したいです!

皆さんも、万が一に備えて安心のために検討されてはいかがでしょうか。

以上、技術部Nでした。

お盆休みの息抜き

2019年08月22日

こんにちわ。旋盤担当のTですヽ(o゚ェ゚o)ノ

毎日暑い日が続いていますが、夏バテや熱中症になっていませんか?
まだまだ、残暑が厳しいようです。早目の水分補給をしてくださいね。

お盆休みも終わりましたが、皆さんはゆっくり過ごせましたでしょうか。
旅行、田舎に里帰り、休養などいろいろな過ごし方がありますが、
私は家の用事であっちこっちに走り回っていました(;゚ェ゚;)

そんな中イオンモールに買い物に行った時、4階の飲食店に行く途中にゲームセンターがあったので休憩がてら覗いてみると、クレーンゲームを楽しんでいる家族連れでいっぱいでした。

景品は、ぬいぐるみやフィギュアはもちろんのこと、お菓子もいろんな種類が箱ごと景品になっていて、クオリティも高く、好奇心が駆り立てられる内容で驚きました∑(゚∀゚ノ)ノ
並べ方や見せ方など、緻密に計算されていますねえ!

普段いかない場所にも、ときには顔を出して、時代の流れや技術の進化などを
肌で感じることも必要だなあと改めて感じました!

皆さんもなかなかゲームセンターに行く機会は少ないかも知れませんが、
ハイクオリティな景品ゲットしてみてはいかがですか?

(ちなみに私もプレイしてみて500円でゲットしちゃいました)

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。