ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

ドライブ

2018年05月23日

気温が30度をこえる日もあり、少しずつ夏が近づいてきましたね。
こんにちは。製造部Tです。

先日、比叡山までドライブに行ってきましたヽ(*^^*)ノ
比叡山といえば京都と滋賀にまたがる山で、
延暦寺があることでも有名です。

この日は天気も良く、気温もそれほど高くなく、とても過ごしやすい日でした(^ー゚)
窓を開けながら運転していると、心地よい風が入ってきて、
とても気持ち良かったです。

山頂からの景色も良かったですヽ(*^^*)ノ

たまには自然の中をドライブするのもいいもんですね(´▽`)
また機会を見つけてどこか行きたいと思います。

丹後試作隊様 ご来社

2018年05月09日

3月30日に丹後試作隊ご一行様が、会社見学にお越しになりました。

丹後試作隊とは京都府北部の企業11社が集まり
活動されているグループです。
(丹後試作隊 http://tango-shisaku.com/)

弊社も京都府内の製造業がメンバーとなっている
京都試作ネットに参加しています。

そこで京都府内の企業・グループという繋がりもあり、
弊社が京都試作ネットに加入してから学んだことや、
それを自社にどのようにして落とし込んで行ったのかを是非聞きたい!!
とのラブコールを受け、今回の会社見学となりました。

まずは会議室で、弊社社長より
京都試作ネットに入ってからのお話をさせて頂きました。
その後、ショールームに移り展示品を見て頂いたり、
独自技術「ナンゴー彫り」では見えた見えないで大盛り上がり!
と終始和やかな雰囲気でした。

工場見学をした後の質疑応答では、有意義な意見交換もでき
我々にとっても新たな気付きを頂いた実りのある会社見学でした。

これからもお互い切磋琢磨し、京都の製造業を盛り上げていきたいと思います。

丹後試作隊の皆さまありがとうございました。

たまには近場も

2018年05月08日

こんにちは、製造部のYです。

みなさん GWでリフレッシュできましたでしょうか。

わたしは、最終日久しぶりに宇治に行ってきました\(*^^*)/
近過ぎてなかなか観光する機会がありませんでしたが、
急に、茶団子とほうじ茶のソフトクリームが食べたくなったので行ってきました。
ついでに観光も。
たくさん店があるので、お気に入りを探すのも楽しいかと思います!
わたしも、それぞれお気に入りの店で食べましたo(^-^)o

平等院の前は、さすがにすごい人の量でしたが、
他の場所は最終日だからなのか、思っていたより空いていてラッキーでした(゚ー゚)

宇治橋商店街~搭の島~宇治神社~宇治上神社~源氏物語ミュージアムと
回ってきました。
↑写真は、源氏物語ミュージアムです。

久しぶりに歩いてみると、緑もいっぱいあって改めていいところやな~と
実感できた一日でした。(^o^)/

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。