ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
サプライズ
2017年03月24日今月 大台の誕生日を迎えた私ですが、
誕生日が2日違いの友達とお祝いするのが、
ここ数年恒例です。
今年は、ホテルの中にあるバイキングレストランにしました。
予約の時、お誕生日特典なるものを見つけ思わずラッキー
でもよく読んでみると...条件が合わず残念ながら断念・・・
当日 スタッフの方の 今日は女子会ですか?の言葉に
お喋りな私たちが
「誕生日祝いなんです!誕生日が2日違いなんです!」と会話がはずみ、
お誕生日特典を断念した話などしました。
食べて飲んでお喋りをして、さーデザート!というタイミングで
サプライズがやってきました。
先程のスタッフさんが運んできてくださり、
2人とも大感激ではしゃいでしまいました。
スタッフさんやお店の方のお心遣いがとっても嬉しくて
思い出に残る誕生日祝いになりました。
まだまだ、暖かかったり、寒かったりと油断できない毎日ですね。
私からのサプライズ
ちょっと春を感じて頂けたらなーと思います。
桜の開花を心待ちにしているSでした。
梅の花
2017年03月09日日々少しずつ暖かくなってきていますが、
まだ朝晩が寒く感じる旋盤のTです。
昨日の日曜日に近所の梅小路公園に行って来ました(  ̄▽ ̄)ノ
梅小路公園と云えば京都水族館や鉄道博物館が話題になりますが、
今回の目的は公園の名前にもなっている「梅の花」を見に行って来ました。
京都で梅の花と云えば北野天満宮ですが、この日も前日同様に暖かく
風もあまり吹いていなかったので多くの人が梅の花を見に来られていました(^-^)
もうすぐ桜の季節になります。
もし京都梅小路に来られたら、水族館や博物館の帰りにでも
キレイな桜も見て楽しんでください!!
展示会に出展しました
2017年03月08日3月1~2日の2日間、
京都パルスプラザで開催された「京都ビジネス交流フェア2017」に
出展いたしました。
入り口のすぐ目の前のブースだったこともあり
多くの方が立ち寄ってくださいました!
今年もオレンジ色を着てアテンドしていました^^
たくさんの方に、機械加工について説明することができ
そして、ナンゴー彫りにも興味を持っていただけました。
新しい展示用の部品も準備していたので
やっと出番がきて、嬉しい限りです!!
京都府での展示会ということで、
弊社も参加している京都試作ネット(http://www.kyoto-shisaku.com/)やメンバー企業、
キセイレン(京都機械金属中小企業青年連絡会 http://www.kiseiren.com/)など
以前からお世話になっている方々にもお会いすることができました。
改めまして、ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。
次回の展示会は、3/7~10 JAPAN SHOP2017(https://messe.nikkei.co.jp/js/)
4/12~14 名古屋 機械要素技術展(http://www.mtech-nagoya.jp/)です。
詳細はTOPICSにてお知らせいたします^^
これからも皆様のお役に立てるよう邁進してまいりますので
よろしくお願いいたします。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024