ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
養老の滝
2016年10月11日10月になって、暑さもましになり、少しずつ涼しくなってきましたね。
こんにちは、製造部Tです(^-^*)/
先日、岐阜県にある「養老の滝」を見に行ってきました。
現地に着き、駐車場から滝までは1.2キロと、
それほど遠くない距離でしたが、道中がずっと上りだったこともあり
結構きつく感じました( ̄◇ ̄;)
自然の中を歩いていると、川のせせらぎや、鳥や虫の鳴き声などが
聞こえてきて、とても心地よかったです(´∀`)
普段、滝を見ることはほとんど無いですが、たまに見ると心が安らぎますし、
気持ちもリフレッシュすることができました (^-^*)/
この辺り一帯は、養老公園という施設になっており、
滝以外にも色々楽しめるレジャー施設があるようです。
皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか。
熱い夏
2016年09月21日みなさんお久しぶりです。製造部のYです。
初めてのブログの時にも紹介させてもらったのですが、
私は学生時代、甲子園をめざす高校球児でした。
その時はベスト8で終わってしまい、悔しい思いをしました。
その母校(愛媛県代表 松山聖陵高校)が
今年!なんと!!県大会を突破して甲子園に出場しました!!!
しかも、監督も当時のままだったこともあり
甲子園に行ってきましたヽ(^o^)丿
チケットは事前に後輩が手配してくれていたみたいで、
すごく助かりました。
後輩にやさしくしておいてよかった~ 笑
同期の友達や先輩、後輩にも会えてとても懐かしかったです。
ちゃっかり、OBしかもらえない応援グッズももらって準備万端!全力で応援しました!
試合は緊迫した投手戦で、準優勝した北海高校にサヨナラ負けしてしまいましたが、
選手のハツラツとしたプレーや真剣さに心を打たれました。
「後輩たちに負けてられへんな!」と刺激を受けた一日でした。
展示会に出展しました
2016年09月13日9月8~9日、『国際フロンティア産業メッセ2016』に出展いたしました。
神戸市開催ということもあり、
兵庫県の出展企業様や来場者様が多かったです。
初日には、弊社の事業内容とナンゴー彫りについての
出展者プレゼンテーションも行いました。
新しくなった中途半端ネットうちわも配布できました!
今回もたくさんの方に、㈱ナンゴーや中途半端ネットについて
説明させていただくことができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
10~11月の出展予定の展示会です。
10/5~7 関西 機械要素技術展@インテックス大阪
10/13 けいはんなビジネスメッセ@けいはんなプラザ
10/31~11/2 新価値創造展2016@東京ビッグサイト
11/14~16 新ものづくり・新サービス展@インテックス大阪
日程が近付いてまいりましたら、
ホームページに詳細を掲載いたしますので、
お時間のある方は、是非お越しくださいませ。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△