株式会社ナンゴー

ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

2016年8月8日

2016年08月09日

政策研究大学院大学の名誉教授 橋本久義先生にお越し頂きました。

DSC04569 - コピー

橋本先生は、「現場に近いところで行政を・学問を!」をモットーに
全国の中小企業の現場を訪れ、技術者・経営者の方々を取材されています。

今回は京都副知事と、中小企業製造業の施策についてのインタビューとのことで
その流れで宇治市にある当社までお越しいただきました。
わざわざ足を運んでいただき大変恐縮するとともに、
久しぶりに意見交換ができ、非常に有難いことであります。

コンパクトではありますが、当社のショールームや
このところ導入した最新鋭の工作機械をご覧いただいたり、
当社が運営する開設5年目を迎えた
金属加工ソリューションサイト「中途半端net」の近況や
ステレオグラム立体造形技術「ナンゴー彫り」の最近のトピックス等について
お話しさせていただきました。

DSC04570 - コピー

お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。
橋本先生、今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます!!

橋本久義先生のホームページ http://www.ne.jp/asahi/hashimoto/seikendai/

猫カフェ初体験

2016年08月01日

とっても猫好きの姪が遊びに来て
猫カフェに行く事になりました。
噂の猫カフェ 初体験!
数匹の猫さん達に迎えられて
猫さん達の自由気ままなテリトリーへお邪魔しました。

①  ②
(※画像クリックで拡大)

早速 姪のリュックに興味をもった猫さんが、
居心地よさそうに座り込んでしまいました。
そのあともかわるがわる猫さん達が...(=^・ω・^=)

何故か猫さん達に気に入られたリュックでした。 

③

この猫さん眠たかったのか、この体勢でなついてしまい
可愛くて可愛くて(連れて帰りたーい)

大人猫さんばかりだったけど、気ままさが愛らしくて
しばし癒されました(=^・ω・^=)

総務S

ステレオグラムをより深く知るために

2016年07月21日

東京から高校生の方が、工場見学に来てくださりました。
元々ステレオグラムに興味があり、
インターネットでステレオグラムを調べているうちに
弊社ホームページを見付けてくださり、
嬉しいことに、工場見学のために遠方からお越しくださいました!

金属を削り、立体でステレオグラムを製作していることにも
興味を持ってくださり、
実際に加工している機械もご案内いたしました。

IMG_0155

自作されているステレオグラムの画像も拝見しましたが、
高校生の発想力は素晴らしいな、とこちらも大変勉強になりました。
拙い説明でしたが、少しでもお役に立っていれば幸いです。
これからもステレオグラムに限らず、自分の可能性を信じて
どんどん突き進んでいってほしいと思います。

まだまだこれからの「ナンゴー彫り」ですが、
こうして興味を持ってくださった方からの問合せを頂くことができ、
本当に嬉しく思います。

最後に、長内さんとナンゴー彫りの加工担当者と。

IMG_0158

工場見学ご希望の方は、お気軽にお問合せくださいませ。

ステレオグラム 動画を見る 金属加工の特許技術 活用事例

品質の証明 切削加工ドリームコンテスト第8回金賞受賞 ステレオグラム立体造形物「特許取得」

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。

メニュー一覧

▲ページの先頭へ戻る