ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
秋桜
2016年11月10日こんにちは、皆さんお元気ですか?
私は元気です。
半年に一度の登場、工場長のDr.Kです。
先日、奥さんと秋のお花「コスモス」を見に近江八幡までお出かけしてきました。
その日はお天気も良く絶好のお花見日和ヾ(@^▽^@)ノ
着くや否や眼前には広大なコスモス畑が!!!
その数およそ328万3000本(目測ですけどね)
周りの空気もピンク色に染まったような美しさでした。
現場ではコスモス祭りも開催されていて結構な賑わいでした。
午後三時になり小腹がすいたので
お祭りで何か甘い物でも食べようと会場に向かうと
既に撤収作業が始まっているではないか!!
あきらめて帰ろうとしましたが、すでに口がスウィーツになっているので
近くにあるバームクーヘンの有名なお店へ向かう事にしましたヾ(@^▽^@)ノ
日牟禮八幡宮の近くにあるお店にに到着し、喫茶室で順番待ちをしていると
どうやらここではバームクーヘンが食べられないとのこと。(なんで~!)
お店の人に聞くと去年オープンした新しい店舗の喫茶室で
バームクーヘンが食べられると聞き車を走らせること5分。
すごく大きな建物が現れました。
中に入るとものすごい人、人、人!!
夕方でこれなら日中はもっとすごい事になってるんでしょうね~。
喫茶室も大賑わい。20分ほど並びようやくバームクーヘンにありつけました♪
食べ終わった後、中をちょこっとだけ探検して帰路につきました。
秋のお出かけ、お花とスウィーツ、充実した一日でした。
次は紅葉ですね。皆さんも京都に遊びに来てくださいね。
ケイタイを変えました
2016年10月26日こんにちは。
キンモクセイの香りの好きな製造部Hです。
8月に私もついにスマホデビューしました。
そして私ももちろんやっております『ポケモンGO』!!
はじめはあまりレベルが上がりませんでした(T_T)
しかーし!9月に発売したポケモンGOplusをゲットしてから
猛スピードでレベルアップしております!!
今の目標はピカチュウをゲットすること!!
何を隠そう私の一番好きなポケモンはピカチュウなのです(@^^)/
パートナーポケモンを早くピカチュウにしたいなあ。
なにはともあれ、ポケモンGOのおかげで
老若男女にポケモンが知れ渡って嬉しいですO(≧▽≦)O
また今年は11月にニンテンドー3DSでもポケモン最新作が発売されます。
もちろん私はすでに予約しましたよー(笑)
新しいポケモンもたくさん登場するので楽しみで、
今年の冬はポケモン三昧になりそうです。
ポケモンGOで興味を持った皆さんも一緒に
ポケモンマスター目指しませんか?
これから寒くなっていきますので風邪などに注意してくださいね。
私はポケモンへの情熱で乗り切ります。それではバイチュウ(@^^)/~~~
養老の滝
2016年10月11日10月になって、暑さもましになり、少しずつ涼しくなってきましたね。
こんにちは、製造部Tです(^-^*)/
先日、岐阜県にある「養老の滝」を見に行ってきました。
現地に着き、駐車場から滝までは1.2キロと、
それほど遠くない距離でしたが、道中がずっと上りだったこともあり
結構きつく感じました( ̄◇ ̄;)
自然の中を歩いていると、川のせせらぎや、鳥や虫の鳴き声などが
聞こえてきて、とても心地よかったです(´∀`)
普段、滝を見ることはほとんど無いですが、たまに見ると心が安らぎますし、
気持ちもリフレッシュすることができました (^-^*)/
この辺り一帯は、養老公園という施設になっており、
滝以外にも色々楽しめるレジャー施設があるようです。
皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)