ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
展示会に出展いたしました
2016年06月27日5~6月、3つの展示会に出展いたしました。
5/26~27 大阪テクノロジーフェア
6/3 金属加工技術展
6/17 神戸ものづくり中小企業展示商談会
金属加工部品や中途半端ネット、ナンゴー彫りについて
たくさんの方に説明させていただきました。
通路からアテンドしている社員が見えないほど
多くの方に興味を持っていただくことができ、嬉しく思います!
少しでも分かりやすくご説明できるよう、
展示品や展示方法など、工夫していきます。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
これからもお客様の利便性と加工技術の向上に努めてまいりますので
よろしくお願い申し上げます。
☆次回の展示会☆
9/8(木)~9(金) 国際フロンティア産業メッセ2015
@神戸国際展示場 https://www.kobemesse.com/
詳細は後日、HPやFacebookにてお知らせいたします。
産業遺産
2016年06月14日製造部のGです。
今年の春先に、兵庫県にある産業遺産「明延鉱山」に行きました(^▽^)/
有名な廃鉱山なので、知っておられる方は多いと思います。
前からずっと行ってみたい場所だったので、行く道中はかなり興奮しました!!!
現地では、探検坑道というガイド付きの体験があったので、
職員の方に鉱山内の説明や歴史について、色々と説明をしていただきました。
説明を聞きながら坑道内を歩いていると
創業当時の情景が自分の中で色々と想像され、
何とも言えない不思議な気持ちになりました。
ガイドは現地の方がされていて、
実際に坑道で働いていた職員の方が何人かいらっしゃいました(゚O゚*)
貴重で楽しく為になるお話がいっぱい聞けますよ!
探検坑道のあとは、
坑道内を実際に走っていたトロッコ電車にも乗りました。
一円で乗れるので、通称「一円電車」と呼ばれています(^▽^)/
文章と写真だけではなかなか伝えられないのですが・・・
興味のある方! 機会があれば行って見られてはいかがですかー!!??
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024