ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
初参り
2016年01月11日お正月4日 近くにある氏神様へ初参りに行ってきました。
以前は、樹がうっそうとしていて
昼間でも薄暗―い所でしたが、
最近は整備されて明るい感じにリニューアルされていました。
境内の中を順路に沿って歩いてみると、
たくさんのお社が点在し、それを守っている様な大木の数々。
こんな所だったのかと、新ためて思った次第。
4日ともなると参拝の人もまばら(意外と若い人が多かったです)
静かに落ち着いた気持ちでお参りが出来、
一年の平穏無事を祈ってきました。
皆様にとりましても良い一年でありますように。
総務 S
ご挨拶
2016年01月05日あけましておめでとうございます、代表の南郷です。
旧年中はお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の干支は申ですね。
辞書においては、さる・のべる・のばす・もうす・徹底させる、などと記載されてます。
申の字にニンベンをつけた「伸」の字は「成長」を意味します。
やるべき事を妥協せず徹底的に実行・行動することを通じて
お客様から今まで以上に頼りにされ、
ご愛顧いただけるナンゴーであるよう邁進して参ります。
本年も We Improve!!
チームナンゴーにどうぞご期待下さい。
1年間ありがとうございました。
2015年12月25日今年も残すところあとわずか、お世話になります、工場長のDr.Kです。
この時期は今年の振り返りと来年に向けての準備を同時進行で進めております。
今年を振り返れば本当にいろいろな事がありました。
中でも12月には初のTV出演!!(京都地区)などもあり
あっという間の1年でした。(年々早くなる?)((((((ノ゚⊿゚)ノ
また、毎年年賀状を出させて頂いておりますが、
今年一年お世話になった方々に各営業担当者から感謝の一言!!
を書かせて頂いておりますm(._.)m
その中でも私の最大?の仕事は今年お世話になった方々への年賀状を
各営業担当者別に分けることです。
年賀状の宛名に一枚一枚目を通しながらお分けしていく時に思うのですが、
本当にたくさんの人々に支えられながら1年間走って来られたんだなと・・・
感慨深い気持ちになります。
また来年も皆さまのお役にたてる
「かゆいところに手が届くナンゴー」であれるよう
気持ちも新たに頑張ってまいります(´▽`)
今年一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024