株式会社ナンゴー

社内整理整頓プロジェクト

社内整理整頓プロジェクト

工場見学に来ていただきました その2

皆さん こんにちはヽ(^o^)丿
5SリーダーのKです(^O^)

ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は家族で毎日遊びに出かけて過ごしました(^^♪
ン十年ぶりに京都タワーの展望台にも行きました。
天気も良く眺めも最高でしたよ\(^o^)/

さて、そのゴールデンウィークに入る前ですが、
Y社様が当社の工場見学にお越しくださいました。
以前参加したセミナーでお会いして
会社も近いので何か交流が出来ればと思っていたところ、
Y社様がこれから本格的に5Sに取り組まれるという事で
当社の5Sの取り組みをご紹介させていただきました。

↑プレゼンテーションの様子です。
主に、機械加工とはどういうものか、
5S活動の始まりと現在までの流れを説明させていただきました。

↑ショールーム見学の様子です。

↑工場見学の様子です。

皆さん本当に熱心に耳を傾けてくださいました。
参加された皆様は早速、自職場の改善に取り組む意欲を
見せておられたそうです。

私たちの活動が少しでもお役に立てたみたいで
非常に光栄です(^O^)
社内でも早速、改善活動をしている人がいましたよ(^^♪
私たちも自社の伸ばしていくべき点や
もっと改善しなければいけない点を再確認でき、
良い刺激を受けられた工場見学でした\(^o^)/

工場見学にご興味のある方はお気軽にお問合わせくださいませ。

工場見学に来ていただきました

皆さん こんにちはヽ(^o^)丿
5SリーダーのKです(^O^)

最近、春らしく暖かくなってきましたね♪
これから桜も開花して、お花見シーズンになりますので
色々調べて家族でいこうと計画中です(^^♪

2週間ほど前の話ですが
長岡京市商工会様主催のセミナーの一環で
当社に工場見学に来ていただきました。

今まで工場見学は一度に10名程度だったのですが
今回のセミナーの参加者は20名近くだったので
プレゼンから始めるグループと
工場見学から始めるグループに分かれていただきました。

プレゼンの様子です↑
5S活動の始まりや、どのように定着していったか、
当社が力を入れて取り組んでいる事柄を中心に
お話しさせていただきました。

工場見学の様子です↑
こちらは共通工具の管理について説明しているところです。

こちらの写真はシートクッション(いわゆるプチプチ)を
必要な長さに、簡単に切れる工夫を紹介しています。

終了後、皆様にアンケートをお願いしたところ、
「改善前と改善後の写真があり、改善の状況がよく分かった」
「活動にやらされ感が無く非常に良かった」
「挨拶を気持ちよくしてくれました」
というような意見が多く寄せられていました。
非常にうれしい限りです\(^o^)/

また、今まで気付いていなかった点や
説明の中で分かりにくいと感じたことについてのご意見も頂いたので
新たな改善点として、今後の活動に生かしていきたいです。

これからも成長していけるように頑張っていきたいと思います!

仕事をしやすく

皆さんこんにちはヽ(^o^)丿
5SリーダーのKです(^O^)

早いもので今年も1カ月がたちました。
1月中旬の寒波はすごかったですね!
雪の少ないこちらの方でもガッツリ積もりました。
今年は子供たちと思いっきり雪遊びができましたよ(^^♪

さて、今月は工作機械周辺の改善を紹介したいと思います。

以前に紹介したかもしれませんが、
切削工具やホルダなどのほかに、ネジ回しやヤスリなどの手工具も
写真のように手元に置いて取りやすくしています。
こういうのは定番の改善ですね!

 

私たちは金属加工をする時に切削油を加工点に当てて
熱を持ちにくくして削るのですが、
削った後の製品についた切粉や切削油はエアーで飛ばします。
各自の機械にはエアーガンが備え付けられていますが、
使っているうちにプラグが摩耗してエアー漏れがよくありました。

そこでIさんの発案でロータリー式のプラグを購入してみました。

写真では伝わりませんね(笑)
という事で動画をどうぞ!!
>>クリック<< (YouTubeに移動します)

こんな感じでクルクル回ります。
これを使うようになってからエアー漏れも無くなりました\(^o^)/

他にも改善例があるので、また紹介したいと思います(^O^)

ナンゴーでは工場見学を受け付けております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

ステレオグラム 動画を見る 金属加工の特許技術 活用事例

品質の証明 切削加工ドリームコンテスト第8回金賞受賞 ステレオグラム立体造形物「特許取得」

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。

メニュー一覧

▲ページの先頭へ戻る