株式会社ナンゴー

社内整理整頓プロジェクト

社内整理整頓プロジェクト

検査プチリニューアル

皆さんこんにちはヽ(^o^)丿
3SリーダーのKです(^O^)

最近は暖かくなってきましたね\(^o^)/
先日、京都にも桜の開花宣言がありました。
通勤で通る道にも桜並木がありまして、ちらほらと咲き始めました。
満開になるのを今か今かと楽しみにしています(^^♪

3月の初めにはなりますが、検査をよりスムーズにするために
少しだけリニューアルをしました(^^)v
それは・・・
壁についているボードです(^O^)!!
DSC00267

ナンゴーの今期の品質目標・検査ルール・寸法公差表を貼り出しています。
もちろん今までもあったのですが
一か所に貼りだして分かりやすく見やすくしました(^_^)v
DSC00265

品質や検査に対する意識を今まで以上に持って
より良いものづくりをこれからもしていきたいと思います。

工場見学もいつでも受けておりますので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

社内清掃活動

皆さんお久しぶりですヽ(^o^)丿
3SリーダーのKです(^O^)

最近少しずつ暖かくなってきましたね。
休日に近くの梅林で梅祭りを開催していました。
春の訪れを感じます\(^o^)/

以前にもブログにあげましたが
ナンゴーでは月1回社内全体清掃をしています。

大まかなメニューは
・工場通路の白線テープの交換
DSC02757

・ゴミ箱や台車の洗浄
DSC02688

・通箱の拭き掃除 になります。
DSC02750

しかし工場内で使用している備品は他にもたくさんあります(^_^;)
ですから時々メニューを変更して備品の手入れをしています(^O^)

その1つが大物製品を置くときに使用する枕木です。
使用しているうちに知らず知らずに切粉などが刺さっている事があります。
そのままにしていると製品にキズをつける場合がありますので
切粉除去を全員で行っています(^_^)v
ドライバーなどを使って1つ1つ丁寧に取り除きます。
DSC02373 

DSC02372
これで安心です(^O^)

このように物を大事に扱うようになったのも3S活動の利点ですね\(^o^)/

工場見学もいつでも歓迎しておりますので、
お近くにお越しの際はぜひナンゴーにもお立ち寄りください。

セミナーに行ってきました(^O^)

皆さんお久しぶりですヽ(^o^)丿
3SリーダーのKです(^O^)

インフルエンザが流行ってますね(-_-;)
私もインフルエンザではないですが、
先週喉をやられてしまい、しばらく声が出なくなってしまいました(+o+)
いつまでも健康で過ごしたいものです。
皆さんもお気を付け下さい(^○^)

先日、宇治市・京都リサーチパーク株式会社様主催のセミナーがあり、
メインテーマが、5Sと安全に関する内容だったので参加してきました。

DSC00102

時間は1時間半と短かったのですが
内容は盛りだくさんで、かなり充実した時間が過ごせました(^○^)

当社は3S活動に取り組んで4年目に突入しておりますが
3Sがしっかり定着してきて、みんながそれを当たり前にしてくれている
という点においては5Sのレベルに到達しつつあるのだと
セミナーを受講して実感しました\(^o^)/

また、5Sができていないと
仕事の効率化やスピードアップ、
職場の危険予知活動(KY活動)がきちんとできず
いつまでたっても安全な職場づくりができない等、
5Sは様々な部分に良い影響を与えるのだと再確認できました(^_^)v

今年もナンゴー全員で働きやすい職場作りを推進していきたく思います(^○^)

ステレオグラム 動画を見る 金属加工の特許技術 活用事例

品質の証明 切削加工ドリームコンテスト第8回金賞受賞 ステレオグラム立体造形物「特許取得」

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。

メニュー一覧

▲ページの先頭へ戻る