ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

オンライン飲み会

2021年05月26日

皆さん、こんにちは。
湿気や雨で嫌になる梅雨の時期が早くもきましたね( 一一)
大雨による災害の発生しやすい時期ですので、前のブログにもありましたように
備えあれば憂いなしで対策をしておきましょう。

さて、話は変わりますが
コロナ禍で、なかなか友人と食事や飲みに行ったりできなくなりましたが、
皆様はどうされてますでしょうか?
私は最近、コロナ前にリアルで飲み会をしていた友人と
オンライン飲み会をしています(^^)/

LINEでグループを作成し、テレビ電話機能を使っています。
途中退出や参加も可能なので気軽にできます!(^^)!
リアル飲み会では見られない友人宅の様子や家族の姿など
新たな発見があり楽しいですよ。

家なので終わってすぐ寝られるという安心感からか、ついつい長くなってしまったり
酔っ払いやすい気がします((+_+))

背景を変えたり、顔を変えたりと色々な機能があり楽しいのですが、
おすすめは何といってもスマホではなくタブレットやパソコンを使用することです!!
スマホの場合ですと1画面に6人までしか表示されないのですが、
タブレットやパソコンですと9人まで表示され画面も大きいので見やすいです!!

※機種によって異なる可能性がございます。

最大200名で出来るので、目があまり良くない私は画面が小さいと見えにくいうえに
終盤お酒が回るとさらに・・・

こんな状況だからこそ、出来ることや色々なことにチャレンジすると
新たな発見があるので、ポジティブに過ごしていきましょう(^_-)-☆

プライベートでもオンラインを活用して色々とチャレンジしているので、
腕前もバッチリですよ!(^^)!
オンラインで工場見学・商談を実施しますので、是非!!お声掛け下さいませ!
お待ちしています~(*^^)v

営業部のMでした。

防災用品

2021年05月12日

皆さん、今年のゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。
1年前と同じく緊急事態宣言のなかのGWでしたが、
ステイホームの効力も薄れがちなのか、あちこち結構人が多かったようですね( °o°)

私は極力外出を控えて家で過ごして、この機会に普段できていない
家の片付けや掃除をせっせとしていました。

そのなかで、災害時の備蓄食料や水や防災セットの整理や
チェックもしっかりやっておきましたので、我が家の防災関連をご紹介いたします。

上の写真に加えて、もう少し水や食料をストックしているのですが、
我が家の災害意識、、、こうして見ると食い意地が張っていますね(-_-;)
食料がメインになっております・・・。
水だけでふっくらご飯が食べられるものや高カロリーの缶詰パンや乾麺など、
非常食として4人家族で2週間分くらいはストックしています。
あと一番重要な水ですが、水はいくらあっても重宝しますので比較的多めに
ストックしています。

他には、いわゆる避難セットの類いで、救急セットやスリッパ・軍手など、
逃げるときや、避難するときに持ち出すものですね。

あと、おススメといいますか、意外とお忘れなのが緊急時のトイレです。
災害時に一番困るのが水洗トイレだそうで、断水すればアウトですし、
ライフラインの回復でも一番遅いのが水道なので最後まで困るそうです。

そこで、水なしで使える非常トイレで、固めて燃えるゴミで出せるので
簡単でかつ衛生的です。

↑ 100回分ストックしております。
100回分と聞くと多く感じますが、4人家族の平均的な備えとしては5日分の計算です。
値段もそんなにしないので数セット持っておくだけでも安心です。

これらグッズには消費期限があったり、いざという時に電池が切れていたり
することがあるので、これからも定期的に見直していこうと思います。
皆さんも備えあれば憂いなしで、ライフスタイルにあった
ご準備をなさってくださいませ。

技術部のNでした。

ガンプラ専門店

2021年04月22日

みなさん、こんにちわ(*^-^*)
未だコロナは収束する気配もない日々が続きますが、
皆さんはどの様に過ごしていますか。
私は極力、休日でも巣籠し自身や家族がかからないよう努めています。
そんな中、いつも買い物に行っている京都イオンに、
ガンダムプラモデル(略してガンプラ)の専門店がオープンしていました。

東京本店と福岡県そして同時にオープンした名古屋の4店舗しかないので
嬉しいのですが、一点だけ残念なのが1フロア全体の店舗ではなく、
1ブースなので品数や種類が少ないことです。
しかし、ここでしか売っていない限定のガンプラや昔(20年くらい)に販売していた
ガンプラなども売っているので見どころ満載です(*^^)v

今年でガンプラが誕生して35周年、私が初めて買ってもらったガンプラは、
接着剤が必要な物でした。
今売っている大半は接着剤を必要とせず、簡単に組み立てられます。
プラモデルだけでなく、玩具も時代と共に変化していますね!!

ガンプラに興味がある方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
好みのガンプラが見つかるかもしれませんよ。
場所は京都イオンモール4Fです!!
目印はこの大きなガンダムです(#^.^#)

 

旋盤担当のTでした。

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。