ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
ハムスター
2018年01月16日製造部のlです。
久しぶりにハムスターを飼い始めました。
以前にも飼っていたのですが、
ハムスターは夜行性で、夜中に回し車の音がうるさいので
10年以上飼っていませんでした(゚ペ)
が、最近ベアリングを使った回し車が売られていて、
とても静かだというのを聞いてまた飼うことにしましたヽ(*^^*)ノ
まず、生体を買う前に飼育セットを買い揃え、準備をします。
ペッショップに行きハムスターを買ってきました。
ジャンガリアンハムスターのスノーホワイトという種類ですヽ(*^^*)ノ
ハムスターは寿命が2年から3年位と短いのですが、
最後まで大事に可愛がってやりたいと思います(*^-^)
ご挨拶
2018年01月04日あけましておめでとうございます。代表の南郷です。
旧年中はお世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の干支は戌ですね。動物で言えば犬ですが、お犬さんは忠実で嗅覚が優れているという性分がありますが、また何よりも人々の生活に密着し愛される存在ですね。
お犬さんに合わせての表現になりますが私達はやるべきことに対し実直に行動し、お客様からのニーズに対する嗅覚を高めお役立ちできるチームでありたいです。そして世間の皆様から「いい会社ですね」と言われるようなナンゴーに皆でして参ります。そして今まで以上に頼りにされご愛顧いただけるナンゴーであるよう邁進して参ります。
本年も We Improve!! チームナンゴーにどうぞご期待下さい。
一年間ありがとうございました。
2017年12月22日早いもので今年も残すところあとわずか。
いつもお世話になっております。
工場長の木村です。
本当に今年も色んな事があった一年でした。
そこで今年、印象に残った事、いきなり第1位を発表させて頂きます。
↓
↓
↓
「社員旅行」です!!!
ナンゴーにとっては久しぶりとなる社員旅行に社員全員で行ってきました。
場所は台湾(`・∀・´)
海外が初めての社員も多数いる中、誰一人迷子?になることなく、
事件に巻き込まれることなく、体調を壊すことも無く、楽しい時間を過ごせました。
旅行中は全員で良く笑い!良く食べ!良く歩きました。
この旅行でチームナンゴーの結束がさらに強くなったと感じております。
来年もチームナンゴー全員で皆さまのお役にたてるよう
気持ちも新たに邁進していきます。
最後になりましたが今年一年、本当にありがとうございました。
また来年も引き続きよろしくお願いいたします。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024