ニュースリリース
ニュースリリース
2025/03/24 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
皆様こんにちは。
3月も半ばを過ぎ、春の気配を感じつつも、寒暖の差が激しく、
体調を崩しやすくなっておりますが、皆様、体調崩されておられませんか?
さて、お知らせになりますが、弊社は昨年に続き、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人認定制度において、【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】の認定を頂き、今年度から新設された「ネクストブライト1000」に選出されました。
※健康経営優良法人とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。
引き続き、社員の健康増進等に配慮した職場づくりに努めて参ります。
~弊社の取り組み内容についてのお問合せは、㈱ナンゴー 総務迄~
2024/07/25 洛タイ新報様にも掲載!! 蔚山マイスター高校様が弊社の工場見学へ。
皆さまこんにちは。
今年は、梅雨明け前から異常な暑さが続いておりますが、
皆さま、体調など大丈夫でしょうか?
そんな暑い中ではありますが、先週、韓国釜山から学生さん達(高校生)が
弊社の工場見学にお越し下さいました。
学生さんのご来社となると修学旅行と思われるかもしれませんが、実は。。。
学問と技術を磨き、未来の専門技術者を養成されている、精密機械科や電機システム制御科等がある「蔚山マイスター高校」の生徒さん達で、「研修旅行」として大手企業と中小企業の両社を見学する為の来日で、中小企業の訪問先として、弊社の工場見学にお越し下さいました。
その時の様子は、「韓国の高校生が工場見学/日本の技術に強い関心」と題して、
洛タイ新報様にも掲載頂きました!!
今回は、学生さんのご来社という事で、少しでも年齢が近い方がより製造現場のリアルをご紹介できると思い、弊社が対応するメンバーも若手社員メインで、打ち合わせから当日のイメージを繰り返し共有し、当日を迎えました。
当日は、2班に分かれて製造現場を案内し、製造に関わる勉強をされているという事で、学生さんからの鋭い質問に、通訳を介して互いに「なるほど!!」と理解しあえた時の感動や、質問も飛び交う等、とても有意義な時間を共有することが出来ました!
いつもは、1つのブログは一人で書いていますが、今回はメインで関わったメンバーの声も掲載し、ニュースリリースを完成させました (^O^)/
【A班担当 製造部:H】
僕自身海外の人向けには初めてのアテンドでしたが、ポケモン大好きと自己紹介したら「ピカチュウ!」と返事があり感動!機械の説明も熱心に聞いてくれてリアクションも良く僕自身も楽しくアテンドできました。ナンゴー彫りを見るチャレンジも8割くらいの人が見えていてビックリでした。事前打ち合わせを数回していたおかげでケガなく帰っていただくことができたこともうれしかったです。
この経験を活かしてまたアテンドの機会があれば改良を加えて挑戦したいです。
【B班担当 製造部:Y】
蔚山マイスター高校の生徒達は皆さん積極的で、モノづくりに対する姿勢がとても熱心な印象でした。
今回、私を含め工場案内に慣れていないメンバーがメインでしたがチームワークよく対応できたと思います。
私もすごく良い経験ができ、充実した時間となりました。
なにより怪我無く、皆さん笑顔で帰られてすごくいい気持ちになりました。
また皆さん工場見学、興味ありましたらお待ちしております。
【工場内安全確保担当 製造部:O】
短い時間でしたが、学生さんたちと時間の共有を行い、いただいた質問などから、
僕たちも多くのことに気付き、学ぶことができました。
今回の経験を次に繋げていきたいと思います。
~工場見学について~
弊社の工場見学は、2023年4月より有料で実施しております。
学生さんにつきましては、基本無料でお引き受けしております。
尚、頂きました参加費につきましては、必要経費を差し引き、産業振興の発展、 子ども達の成長過程や教育支援 へと宇治市様に寄付をさせて頂いております。
2024/03/27 日本商工会議所様のビジネス情報誌「石垣」に 掲載頂きました!!
もう少しで4月になるというのに、先日まで雪がちらついたり、朝夕は真冬のような
寒さが続いていましたが、やっと春が訪れそうな気配がしてきました。
さて、先日、近畿経済産業局様の
「関西ものづくり新撰」10年を振り返る ~挑戦しつづける企業へ~の
ご紹介をさせて頂きましたが、新たに日本商工会議所様のビジネス情報誌「石垣」に
掲載頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
今回掲載頂きましたコーナーは、【社員も組織も育つキャリアアップ支援】です。
掲載頂きました経緯と致しましては、弊社が厚生労働省主催の「グッドキャリア企業アワード」に2度受賞させて頂いた事を軸に取材に来られ、社内の様々な取組を掲載してくださいましたので、お時間のある際にご覧いただけますと幸いです。
詳しい内容につきましては、プロジェクトグループ室までお問合せ下さいませ。
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024