ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

ドラッカーセミナー

2014年02月10日

ナンゴーの工場長、木村です。
2月1日(土曜日)に「Peter F. Druckerに学ぶ」という、
マネジメントセミナーに行ってきました。
会場には定員MAXの約170名。かなりの熱気に包まれました。

セミナーの第1部は、経営コンサルティング会社の
株式会社ポートエム:国永先生による、基調講演。
国永先生の講演を聞かせて頂くのは、これで3回目なのですが、
毎回毎回新鮮で、新しい発見や気づきを、いつも貰って帰ります。
本当にありがとうございます。
国永先生はPeter F. Druckerの「マネジメント」を、
事例等を交えてお話しいただけるので、
本当にわかりやすく、楽しく聞くことが出来ます。
また次回があるそうなので、聞かれたことが無い方は、是非とも聞いてみてください。
目からうろこが落ちますよ。

そして、第二部。
実はこれがナンゴーにとっては、[メインイベント]だったりするのです。
第二部は、ドラッカーのマネジメントを実践している?
企業の事例発表とパネルディスカッション。
今回は4つの事例でしたが、その中の一つに、なんと、
ナンゴーが取り組んでいます「中途半端ネット」について、発表の場を頂けました。
社長がやや緊張した面持ちで約10分間のプレゼンをさせて頂き、
そのあと国永先生とのパネルディスカッション(鋭い質問が飛んできました)、
最後に会場からの質問コーナー。

あっという間の4時間半でした。
ドラッカーセミナーの場で、ナンゴーの取り組みを発表させて頂けるようになった事は、
本当にうれしい限りです。
また、ますます「頑張るぞ」と、気合が入ります。
一年後のセミナーで、その後の経過を、報告してもらおうかと言う話も、
出ているそうなので、皆さんの前に、
成長したナンゴーをお見せできるよう、一歩一歩進んで行きます。

新メンバー

2014年01月23日

最近はめっきり冬らしくなって寒い日が続いてますね
ってか寒すぎます(^_^;)(笑)
そんな寒い中でも僕の心の中はぬくぬくです(≧∇≦)
というのも、昨年長男が誕生したからです\(^ー^)/

やっぱり子供は可愛いですね~(⌒~⌒)
これからどんな成長をしていくのでしょう?
今まで可愛いを独り占めしていたお姉ちゃんが
どういう変化をするのか…それも楽しみです♪

新しい家族を迎え入れて、
全員が健康に過ごしていくのが一番ですが(≧∇≦)

新しいと言えば、もうすぐ複合旋盤が入ってきます(^O^)
僕ともう一人との同僚がメインで担当する予定なので、
2人で頑張って覚えていきたいですo(^-^)o
初めての複合旋盤で期待と不安が混じって今から緊張感アリアリですが、
習熟して、皆様の期待にお応えできるように頑張っていきますので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
旋盤担当のKでしたV(^-^)V

初の技術交流会を実施

2014年01月21日

先日、株式会社ナンゴーでは、日頃よりお世話になっている
協力企業様をお招きして当社初の技術交流会を行いました。
目的は、当社が運営をしている「中途半端ネット」事業について
ご理解を頂く事や、本事業をより向上させていく為の
課題解決についての懇談会の実施です。


(※「中途半端ネット」とは当社が企画・運営をしております
中途半端領域なモノづくりに特化したソリューションサイトです。)


社長の南郷の挨拶から交流会が始まり、
中途半端ネットの概要を説明させていただいた後、
工場設備を見学していただきました。

実際にその機械で作業をしている技術担当者との
情報交換や質疑応答なども行われ、お越し頂いた皆様には
喜んでいただけたようでした。
今後当社からの協力企業様への切削工具や検査器具の貸出等も
積極的に行い、協力企業様により動いて頂きやすい環境を整えて参りたいと
考えています。

その後、当社の検査体制などについてご紹介させていただき
出席者の皆様と、懇談会を開催いたしました。
また、事務所2階に展示スペースを設け展示品を皆様に見て頂いたりと
大変充実した時間となりました。

あらためまして、今回は交流会にお越しいただき
誠にありがとうございました。
これからも何かとご相談に乗っていただくことがあるかと思いますが
どうぞよろしくお願い致します。

株式会社ナンゴーには素晴らしい加工技術を保有している
「超職人」のネットワークがございます。
どうぞ、ご期待下さい。

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。