ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
引っ越し先の凄腕シェフ
2021年02月23日まだまだ寒い日が続いていますね。
みなさんこんにちは製造部Hです。
タイトルの通り引っ越しました!
今回はその引っ越し先で凄腕シェフを見つけたので紹介します。
「えっ?このご時世に料理屋さんの紹介をするんですか?」って思いました?
安心してください、その凄腕シェフは我が家にいるんです(*^-^*)
そしてこのシェフなんと、火を使わずして料理ができちゃうのです。
それでは登場してもらいましょう。RE-WF261さーん!
そうです、みなさんご存じの電子レンジが我が家の凄腕シェフ。
白いエプロン姿ではなく、黒く輝く立ち姿がカッコいい。
弟子の私が下ごしらえをして
このシェフの腕ではなく、お腹?にかかれば絶品料理に仕上げてくれます。
卵もふわふわ、煮物もできますよ。
実はこのシェフ、オーブン機能も兼ねているのですが、弟子の私が未熟なので
シェフの力を存分に発揮してもらっていないのが残念。
(本当に新しいオーブンレンジは機能が凄いです!!!!)
ポケモンや太極拳だけではなく、料理も日々練習していきたいです。
それではバイチュ・・・
えっ?
「凄腕シェフの話じゃなくて何で引っ越しすることになったか聞きたい」って?
次に回ってきた時はそのお話をする予定にしますのでお楽しみに!!💕
それでは改めまして
バイチュウ
心の健康
2021年02月04日皆さんこんにちは。
今週の日曜日に家族3人で、家から車で5分の運動公園に行って来ました。
もう早いもので息子も1歳2か月になります。(*’▽’)
私は城陽市に住んでいるのですが、
近くに大きな公園などがたくさんあるので、遊び場に困らずめっちゃ助かります。
代表的な公園と言えば、ロゴスランドや、太陽が丘、正道官衙遺跡など色々ありますが、
今回行ってきたのは木津川運動公園です。
駐車場は車150台停められるみたいですが、日曜日ということもあって、
まあまあパンパンでした。( 一_一)
公園だけど、密にならないかなぁ・・・?
でも大丈夫!!
敷地面積がすごく広い公園で、なんと大芝生広場は甲子園球場のグランド1.5倍の広さ
があるそうです。(◎д◎)‼
他にも広場が3つに、池や小さな森などがあり、車が多くて心配しましたが、全然人が
多いという感じがしませんでした。
家族3人、小さめの広場で走り回って遊びました。
芝生を走ったり、丘を登ったり。
…が、ママはすぐに疲れてカメラマンに!!(/ ゚Д゚)/
でもママは「いい写真が撮れたー!」と満足気でした。
これからも家族の体調など気を付けながら過ごしていきたいと思います。
皆さんも、このご時世ですので、「心の健康」にも気を付けて頑張っていきましょう。
製造部の Yでした。
ラケットを使うスポーツ
2021年01月20日こんにちは。製造部のTです。
僕はスポーツが好きで、いろいろとしています!(^^)!
中学高校ではソフトテニスをしていました🎾
テニスを長くしていたので、ラケットを使うスポーツは、僕にとって他のスポーツより
やりやすく、楽しいです。
しかし、大人になってからはたまにするくらいで、なかなか継続してすることがありま
せんでしたので、半年前くらいからチームに入って週一回はじめるようにしました。
テニスには、軟式(ソフトテニス)と硬式がありますが、硬式テニスも昔一年ほどスクールに
通っていました。硬式テニスは、ソフトテニスとはラケットの持ち方や打ち方が違うので
なかなか難しかったです。
ラケット使ったスポーツ卓球も好きで、高校の時の卓球部の友達と年に数回したりします。
先月からは、更に!!バドミントンのチームに入り、始めました。
毎週仕事帰りに通っています。
テニスよりコートが小さいですが、動きが激しくいつも筋肉痛がひどいです( ;∀;)
先週に緊急事態宣言が出て中止になったりしていますが、早くコロナが収まって思いっきり出来ればと思っています。
スポーツをすることでストレス発散や気分もリフレッシュでき、健康面にも良いので長く続けたいと思います。
普段あまり運動しない方もぜひいろいろなスポーツをしてみてください。
特に、ラケットを使ったスポーツは僕からのおすすめです~~!!!
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024