ナンゴーブログ
ナンゴーブログ
給付金の使い道
2020年07月14日こんにちは。
以前、ブログにも載せましたが、私は猫を飼っています(=^・^=)
先日、愛猫のためにキャットタワーを購入しました(^^)/
国からの給付金の使い道に悩んでいたので、普段癒されている愛猫にも
還元しなければと思い、購入しました。
ネットで購入して、二日後に届きました。ネット通販ほんと便利ですね。
家に届いた時点では、ばらばらの状態なので、組み立てが必要です(;^_^A
説明書を見ながら、せっせと組み立てていきます。
組み立てもそれほど苦労することなく、40分ほどで組み立て完了です\(^_^)/
猫も興味深々です。
気に入ってくれるかと思いきや、最初の一週間くらいは警戒しているのか
寄り付きもしませんでした(-_-;)
ただ、徐々に警戒もとけていき今は上ってくれるようになりました。
ちょっと見にくいですが、写真中央に猫が横たわっています。
飼い主としては一番上の段に乗ってほしいところなんですが、
あまり無理強いはせず、しばらくは見守っていこうと思います。
最近では、お家でペットを飼われる方も多いですが、皆さんは、猫派?犬派?
どちらですか??
愛猫、愛犬に、給付金のおすそ分けでお気に入りのグッズをプレゼント
してあげてみるのは、いかがですか???
以上、製造部Tでした。
命に感謝
2020年06月26日こんにちは(*^-^*)
明日(06/27)で、32歳になる製造部のYです。
先日ブログにもあったように、営業のMさんがパパになられました。
おめでとう!!(^^)!
実は、なんと僕も、令和元年の11月にパパになりました。(*’▽’)
僕と妻のもとに生まれて来てくれたことに感謝です。
早いもので、もう、0歳7か月になります。
7か月にもなると、ハイハイやら、つかまり立ちやらで、もう動きまくり。( ゚Д゚)!!
色々大変ですが、元気に育ってくれていてなによりです。
コロナもちょっと落ち着いてきたので、Mさん宅に行って来ました。
玄関に上がる時には、お互い子供もいるので、念には念を入れて
消毒をシュっ!!(*^^)v
最近では、マスクも消毒も当たり前になって来ましたね・・・
Mさんの子供を一目見て、2ケ月の時ってこんなに小さかったのかと、
産まれた頃を思い出しながら、Mさんの子供もめっちゃ可愛い~~~と
パパ二人で、デレデレしてしました。
上の写真は、近所にある、「LOGOSランド」です。
イイお天気だったので、散歩がてら歩いて行ってきました(*^^)v
人も少なかったので、久しぶりに外でマスクを外しました。
やっぱり外の空気はいいものですね!
マスクが当たり前になってきていますが、場所に応じた対応をしないと
熱中症にもなり兼ねないので、皆さまも気を付けて下さいね。
そして、適度にリフレッシュして、頑張ってコロナウイルスを乗り切りましょう(*^^)v
マンガ
2020年06月11日皆さんこんにちは(#^.^#)
はじめてリレーブログを書く製造部のTです。
ナンゴーの仲間になってあっという間に日が過ぎて、つくづく月日が経つのは早いなぁ~と思っている中、最近はコロナによる自粛で出かけることもできず、家でマンガを読むことが多くなっていました。
昔のマンガを読んだり、又、新しいマンガもいろいろ買ってしまいました。
子供のころから買っているので2000冊以上はあると思います(*_*;
さすがに場所をとるので半分くらい処分しようかと思うのですが、なかなか選ぶことができずに後回しになっています。
ですので、今は、新しく買うマンガは電子書籍にしています(*^^)v
既に電子書籍も400冊くらいはありまして、
場所も取らずにすぐに読めるので便利ですね。
でも知り合い曰く、電子書籍では泣けないので、どうしても本屋で買うんや
と言っていました。
確かに、手でページをめくって読んでいくほうが気持ちが入る感じはしますね(#^.^#)
その知人から最近、「ミステリと言う勿れ」というタイトル漫画を勧められたのですが、
それが女性向けのコミックなので見る機会もなく、読み始めも少し抵抗がありました。
でも読んでみるとなかなか面白かったです(*^-^*)
ジャンルはミステリーで、主人公が事件を解決する途中、たくさん謎めいた世界感が語ってあり、漫画ですが、物事の順序立てを推理し、いろいろ考えるので、ちゃんと読むのに時間がかかる漫画でした。
普段マンガ読まない人も、感動の余り涙する漫画も沢山あるので、
ぜひ読んでみてください。
製造部Tでした!(^^)!
国際規格ISO9001:2015、
ISO14001:2015 の認証を
取得しています。
中小企業BCP策定運用指針
BCP策定企業です
弊社の事業継続力強化計画は、
近畿経済産業局より認定を
頂いています
JAPAN SDGs Action Platform
外務省の審査および手続きが完了し、
省内で弊社の取組が記載されています
弊社の取組 (PDFが開きます)- 近畿経済産業局内、関西SDGs貢献
ビジネスネットワークの登録会員です
パートナーシップ構築宣言
健康優良企業
ナンゴーが企画・運営する
ソリューションサイト:中途半端net
ナンゴーも参加しています
:京都試作ネット
JIMTOF2024
(第32回日本国際工作機械見本市)
けいはんなビジネスメッセ2024