ナンゴーブログ

ナンゴーブログ

天平祭

2016年09月02日

先日、奈良の平城京跡で開催されている「天平祭」に行ってきました。
天平祭へ行ったのは初めてで、
平城京跡自体に行ったのも初めてでして、
スケールの大きさに圧倒されましたw|;゚ロ゚|w

1

1つ目の門を潜ったらこの景色です。
宮内を歩くのだけでも大変です。

2 3

4 5
(※画像クリックで拡大)

今回私が行った目的はアーティストのイベントだったのですが、
毎年春にも開催されていて、
他にも伝統的なさまざまなイベントが行われていますので、
皆さんも是非行ってみて下さい(*^-^)
http://www.tenpyosai.jp/index.html

以上、まだまだ夏は終わらない営業のMでしたo(*^▽^*)o~♪

川下りプロジェクト

2016年08月19日

先日、川下りプロジェクトの一環として
京都工芸繊維大学の学生さんが来社されました。

まず始めに、弊社の事業内容について説明させていただきました。
すごく真剣に聞いていただいたので、説明にも力が入りました。

1

次にショールーム見学に移りまして、品物を手にとってもらい
加工品の仕上がりを実感して頂きました。

2

次に工場案内に移りまして、機械を一台ずつ紹介させていただき、
それぞれ皆さん興味のある事や疑問点などを、
各担当者に熱心に質問されていました。

3

工場見学後は、質疑応答の時間を取らせていただき、
最後にアンケートにもご協力いただきました。

4

このような産学連携のプロジェクトに参加できたことで、
学生さん達から学ぶことが多くあり、また、
学生さん達の未来のためのお役立ちに少しでもなれば嬉しいです。

工場見学はいつでも歓迎しておりますで、
気になられた方、興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせ下さい。

本日の様子の写真をまだまだ撮らせていただいたので
少しずつFacebookに載せていきたいと思います。
よろしければご覧ください。
株式会社ナンゴーFacebook

海水浴

2016年08月18日

盆休みもあっという間に終わって、いつも通りの日常が始まりましたね。
技術部Nの親バカブログです。

盆は12日から実家に帰省していましたが、
13日に子供から増強された強力な菌をもらってしまい
夏風邪をひいてしまうという残念な連休となってしまいました(≧□≦)

そんな状態でしたが、子供たちも楽しみにしていたので
頓服を飲みながら海水浴を決行してきました(;゚∇゚)

↓地元の人しか知らなくて、人が少なくて綺麗で安全な極秘スポットです♪

1

去年は下の子(現在2.5歳)の海デビューは見送りましたが
まだ早いだろうと思いつつも、今年は連れて行ってみました。

案の定ご覧の通りで、始めから終わりまでずっと
ギャーギャー ワーワー わめいていました。。。(-_-;)

2

砂が付いただの・・・水が顔にかかっただの・・・もう大変です!

胸まで浸かって パニック号泣・・・・・

3

ただ、最後の最後でちょっと水に慣れたみたいですね。
不安たっぷりながらも、少し顔つきが変わって戦闘モードです(<・o・)<

4

結局4時間くらい海に居ましたが、浮き輪には一回も入ってくれずで
水深20cmのところまでが限界のようでした。
まあデビューにしてはこんなもんでしょうか。
来年こそ一回り成長した有志を見せてくれ!!

最後に夜、花火を心行くまで楽しんでご満悦でした(´▽`)

5

京都の北の方の海は綺麗なところを結構知っていますので、
お気軽に聞いて下さい!

株式会社ナンゴー
TEL0774-28-3141 FAX0774-20-4652
営業時間 AM9:00~PM5:00(土・日曜日、祝・祭日は除く)
〒611-0022 京都府宇治市白川川上り谷80番地36

メールフォームでのお問合せはこちら

全国・短納期対応可能です。
北海道から東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄まで。